郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

郵便局めぐり

【お知らせ】局舎写真について

郵便局舎の写真のこと 最近、物騒な事件が多いです。10/31には埼玉・蕨での郵便局立てこもり。その前には2/22の狛江の強盗事件。 そんなことがあったせいか、最近は郵便局の敷地内での写真撮影や動画撮影・配信禁止の貼り紙をよく見るようになりました。元々…

2023.11.07③ 南長沼

夕張郡長沼町東4南6 国道274号・三川国道沿いの郵便局。真っすぐな道が気持ち良いです。札幌から走ってくると左に郵便局が見えてきます。ちょっとユニークな局舎。 ▲南長沼郵便局(全国・229局/北海道・224局)(再訪) 局番:90197 1929(昭和4)年9月1日開…

2023.11.07② 北広島・広葉~里見

北広島NT・局めぐり 北広島・駅西口の団地内を局めぐり。1970~90年に開発・入居。道営住宅、UR(旧・住都公団)。全国のニュータウンの中でも古株だと思います。 ※輪厚局にて 札幌ドームから移転してしまったファイターズ。北広島は街として好きですが、元…

2023.11.07① 北広島・輪厚(わっつ)

11.7~8にかけて、久しぶりに道央圏、北広島へ。札幌からすぐ来れるところです。 輪厚は千歳~札幌の国道36号・室蘭街道沿いの集落。JR千歳線は島松~北広島を通るのに対し、国道は輪厚~大曲~清田のルートを通ります。道央道を通ると同名のSAがありますね…

2023.10.23 大空町/豊里

豊里 女満別の郊外にある郵便局。開けた農地の中にポツンとあります。スッキリした立地。 この佇まいがなんとも堪らなく好き。冬は吹雪くと大変かもしれない。 ▲豊里郵便局(北海道・494局/全国・527局) 局番:99130 1938(昭和13)年10月11日開設 黒澤明の…

【上川150局】No.23 朱鞠内(しゅまりない)

朱鞠内 深名線で運行管理上、重要な駅だった朱鞠内。その深名線は1995年に廃止。今は山中の静かな集落。郵便局は当時と変わらず存在します。日本の寒極(寒い地点)の一つ。 【上川】No.23 朱鞠内郵便局 局番:97112 1934(昭和9)年4月1日開設 深名線・朱鞠…

2023.10.23 大空町/女満別(めまんべつ)

女満別 先日の北海道旅は女満別空港から開始。 今回の相棒(レンタカー)はトヨタ・ライズでした。このクルマに当たるのは初めてでしたが、いい感じに走ってくれて、そのくせ燃費もよく小さいので取り回しもよし。 私にとっては必要十分なクルマでした。女満…

2023.10.20 長野・白樺湖

白樺湖畔にある簡易局。10月末で一時閉鎖。 再開予定はあるようですが、一旦今月で終了。 ▲白樺湖簡易郵便局(長野・31局/全国・3047局) 局番:11643 1967(昭和42)年2月1日開設 きれいな日付印が使用されてました。 周辺は風光明媚できれいなところでした…

2023.10.13 麻布界隈

麻布 すごく久しぶりに、港区・麻布へ。15~20年くらい前はたまに通る機会があったが久しぶり。麻布局が移転するとのことで、少し早いのですが訪問しておきました。 この場所での営業は11/24(金)まで。 ▲麻布郵便局(東京・147局/全国・3044局) 局番:010…

22.10.14 鉄道の日・郵便局めぐり②

2022年、鉄道の日めぐりの続きです。 個人的に思い入れのある局を回りました。 ▲御茶ノ水郵便局(東京・12局/全国・1365局)(再訪) 局番:01046 1899(明治32)年10月1日開設 【改称】1965.9.6 駿河台→御茶ノ水 神田川の北側、地下鉄丸の内線の御茶ノ水駅…

22.10.14 鉄道の日・郵便局めぐり①

昨年の鉄道の日は鉄道150年にあたりました。 記念切手が発売されたので、それで風景印を集めてみました。ここ10年くらい鉄道の日になると切手が発売になりましたが、今年はなくなってしまいました。少し残念。 なお今年の10/14は土曜日なので、風景印集めは…

23.10.06 小田原・下曽我/相州梅沢

相州梅沢 今年の文通週間の切手は、地元神奈川のネタでした。 富嶽三十六景の絵を見てると、今自分は浮世絵の世界の中で生きてるんだなってことを思います。近代化されて面白みのない国だなって思うこともありますけど、この景色は間違いなくこのあたりから…

2023.08.17 神田神保町

神保町 学生と本の街、神田神保町。白山通りと靖国通りが交わるところが中心。昔は学生が通りに溢れてました。 ▲神田北神保町郵便局(東京・15局/全国・1755局)(再訪) 局番:01077 1903(明治36)年12月21日開設 ※一時閉鎖 2013.1.12~2017.3.9 再開 靖国…

2023.08.17 水道橋~西神田

水道橋 一時閉鎖になる文京春日局(文京区役所内)に行った帰り。少し時間があり水道橋まで歩いてきました。昔は遠く感じたところも、今歩くとびっくりするほど近い。 30~35年前は毎日のように来ていた界隈。古ぼけた街並みは、他の東京の街に比べるとまだ…

2023.09.07 大阪・北摂3局

大阪北部 大阪北部、千里と茨木。乗り鉄モードで大阪モノレールの未乗区間(阪大病院前~彩都西)に乗車するのが目的で、郵便局はおまけです。 ▲千里中央駅前郵便局(大阪・16局/全国・3033局) 局番:40008 1974(昭和49)年4月1日開設 【改称】1990.8.27 …

2023.09.07 大阪・淀川(メルパルク大阪)

新大阪で下車して郵便局へ。そういえばこの駅で下車するのはほぼ初めて。 新横浜によく似た街でした。開業時期一緒ですしね(昭和39年・東海道新幹線開通にあわせての開業)。街は新横浜同様、バブル期(1990年頃)にできた街って感じでした。 ▲メルパルク大…

2023.09.06 近江・米原宿の簡易局

北国街道米原宿 米原には古い宿場町が残ってます。その中にある簡易局。駅から割と近いです。 なお米原は駅名は「まいばら」ですが、元の地名は「まいはら」と濁りません。自治体も2005年までは「米原(まいはら)町」でした(今は「まいばら市」)。 ▲米原…

2023.09.06 名古屋市内・瑞穂区2局

瑞穂区・雁道(がんみち) 名古屋市内で一時休止になる局があったので立ち寄ってみました。瑞穂区・名古屋雁道。かつては伊勢湾と陸地の境目で、雁がたくさん居たのでこの名前が付いてるそうです。 ▲名古屋雁道郵便局(愛知・88局/全国・3029局) 局番:2123…

2023.09.06 岐阜・土岐/鵜沼(各務原)

岐阜 天気が悪かったので列車の旅。土岐と鵜沼。 台風13号が発生し、東海地方はじめじめ雨。伊勢湾岸は大雨でしたが、少し離れた岐阜は曇り空でした。 土岐 ▲土岐駅前郵便局(岐阜・63局/全国・3026局) 局番:24191 1928(昭和3)年4月26日開設 【改称】196…

2023.08.30 名古屋・志段味(しだみ)

志段味 名古屋ガイドウェイバス(ゆとりーとライン)は正式名称がガイドウェイバス志段味線。この路線は専用道区間は「鉄道」扱いのため、乗りつぶしで20年以上前に乗りに来ました。ガイドウェイバス区間はかなり手前で終っており、小幡緑地からここまでは…

2023.09.05 湯河原・幕山公園通

湯河原 最近移転改称した幕山公園通局。そのためここだけ残っていたので今回訪問。 これで神奈川県内未訪は川崎市内のみとなりました。 ▲幕山公園通郵便局(神奈川・714局/全国・3025局) 局番:02021 【移転改称】2022.11.14 吉浜→幕山公園通 おまけ 移転前…

2023.08.30 土岐/可児

土岐~可児 多治見の後は、可児・御嵩近辺の未訪局。時間が許す限り回りました。田園の中に古くからの集落とニュータウンが点在してます。 ▲土岐泉西郵便局(岐阜・58局/全国・3019局)(ときいずみにし) 局番:24365 1988(昭和63)年5月23日開設 JRの線路…

2023.08.30 岐阜・多治見

多治見市内・後半5局 前週、多治見の北部の局を回ったので、今回はその残りの部分。自転車で回るには坂が多そうだっため、今回はクルマです。 ▲多治見ホワイトタウン郵便局(岐阜・53局/全国・3014局) 局番:24370 1997(平成9)年1月20日開設 多治見市南部…

2023.08.30 愛知・内津(うつつ)

再び、多治見へ 一週間前に来たばかりの多治見。前回、半分ほど回った残りを片付けに来ました。晴れの予報だったのに台風接近で曇りときどき雨のお天気。 ▲内津簡易郵便局(うつつ) (愛知・85局/全国・3013局) 局番:21867 1985(昭和60)年4月1日開設 【…

多治見再訪

また多治見へ行ってきました。夜行バスが都合よく空いていたのと、211系にもう一度逢いたかったからです。 本当は来週3連休なのですが、台風と重なりそうで急いで行った次第。

2023.08.23 岐阜・瑞浪

多治見から瑞浪 続いては中央西線で瑞浪へ移動。新しい315系ばかりが来ます。電車好きな親子が乗ってました。名古屋~大阪あたりは親子鉄をよく見かけます。京都、名古屋などに鉄道博物館があるせいかもしれません。 △瑞浪駅。朝夕はここ折返しの列車があり…

2023.08.23 多治見市内③~街中編

多治見のまちなか 多治見の元々の市街地は駅の南側。土岐川沿いに風情のある街並みが広がってます。中央本線、中央道が通過してますが、中山道は瑞浪から美濃太田に抜けるためこの街はスルー。おそらく鉄道が通ったことを契機に街として発展したのでしょう(…

2023.08.23 多治見市内②

多治見市北部 多治見北部の局めぐり。中央道の多治見インターがあり、工業団地や住宅地がありました。美濃焼の産地。 △太多線・根本駅 ▲多治見根本郵便局(岐阜・44局/全国・3004局) 局番:24321 1965(昭和40)年4月6日開設 根本は地味ながら、駅で乗り降…

2023.08.23 多治見市内①

多治見・シェアサイクルの旅 いつも横浜近辺で借りてるシェアサイクルが多治見にありました。当初はレンタカーのつもりでしたが、これはありがたい。 ▲多治見駅前郵便局(岐阜・18局/全国・2802局)(再訪) 局番:24197 1929(昭和4)年2月6日開設 【移転】…

2023.08.17 文京春日(8/26~一時閉鎖)

文京区役所、シビックセンターの1階に入ってる郵便局。 今月25日最終営業で一時閉鎖。区役所・シビックセンターの改築工事の関係の様です。 ▲文京春日郵便局(東京・145局/全国・3001局) 局番:00153 1943(昭和18)年5月1日開設 【改称】1968.5.1 小石川後…