郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

08.釧路・根室

2018.08.21① 釧路市内で風景印

前日はめずらしく車中泊。 場所を探している間に深夜になってしまい殆ど寝れませんでした。 風景印設置局が俄かに増えてきたので貰いに行きました。 ▲①釧路新富士郵便局(北海道・1445局/全国・1583局) 局番:92073 1967(昭和42)年12月1日開設 JR根室線の…

2018.08.02 根室とその周辺②

根室市内の未訪門局まわり。 これだけ回るのに1日(9時~15時過ぎ)かかってしまいました。 ▲根室曙簡易郵便局⑨(北海道・1484局/全国・1669局) 局番:93711 1963(昭和38)年12月21日開設 市街地の中ほど。納沙布岬への道が別れるところ。 ▲根室有磯郵便局…

2018.08.02 根室とその周辺①

根室の旅館に泊まって、次の日は周辺の郵便局を回る。 根室郊外の局は1度来ているものの、まだ本格的に局めぐりをはじめる前。最東端・ノシャップ岬へ来るついでだったので局舎の写真を撮ってなかった。 ▲落石郵便局①(北海道/全国・28局)(再訪) 局番:93…

2018.08.01 十勝/士幌近辺②

この日の後半。士幌から東へ進みます。 士幌町の農業倉庫。なかなか渋い一角。駅の裏手。 ▲居辺(おるべ)郵便局(北海道・576局/全国・628局)(再訪) 局番:91031 1921(大正10)年2月16日開設 士幌から足寄へ向かう中間の農村。局は古いですが多分駅はな…

2017.05.21 日帰り周遊きっぷ・釧路~帯広③

そして帰り道。上尾幌のところの峠道。 この線路、一貫して国道と別の場所を通ってる区間が多い。建設の頃はロシアからの攻撃を想定してわざとここを通したらしい。今となっては保守性が劣ってしまい、廃線を早める要因になりかねないが。 釧路に戻ってきた…

2017.05.21 日帰り周遊きっぷ・釧路・厚岸編②

花咲線で厚岸へ到着。 ピンクの歩道橋を渡っていくと、道の駅の方への近道。 駅の構内。昔は夕方に厚岸折り返しの列車がありました。 厚岸はこんな感じのところ。厚岸湖と海の繋がるところに港町・漁師町が形成されたようです。もともと標高が低いところなの…

2017.05.21 日帰り周遊きっぷ・釧路・厚岸編①

北海道新幹線の開業ご祝儀で出た、日帰り周遊きっぷ。 道外の人から見たら日曜にしか使えないし、前日までに購入しておかないといけないしあまり注目されてなかったと思うのだが、道内で一日散歩きっぷのないエリアの人たちにとっては割とありがたいきっぷだ…

2015.09.16 屈斜路~川湯③

根釧原野エリアから少し移動し、屈斜路~川湯エリアへ。 この時点で未訪局が点在していた 。 ▲(北海道・1298局/全国・1405局) 屈斜路(くっしゃろ)郵便局 局番:92036 1929(昭和4)年5月11日開設 美幌峠越えの国道243号沿い。屈斜路湖の和琴半島の近く。…

2015.09.16 根釧原野の郵便局再訪②

標津線、西春別鉄道記念公園。 ▲(北海道/全国・65局) 中春別郵便局 局番:93020 1930(昭和5)年8月6日開設 旧標津線・中春別駅の近く。すぐ後ろに学校と神社があって、神社が校庭の先にある。 どうやってお参りしたらいいんだろう。校庭の四隅をぐるっと…

2015.09.16 根釧原野の郵便局再訪①

養老牛温泉に泊まり、翌朝は標津近辺の郵便局を回る。 本当に広々とした、日本離れした広大の台地に点々と農家があり、 郵便局もその中に点在していた。郵便局をまわり始めたのは、ここでの経験が大きい。 当時は標津線の廃線をめぐりつつ見つけるままに立寄…

2018.08.02 根室周辺めぐりⅢ

納沙布から根室市街へ戻る。風が強いせいか、周りは木々が少ない草原のような場所。 日陰がなく、自転車とかだと厳しい道のりだろう。 ▲(北海道・31局目(再訪)) 根室郵便局 前に来たときは、別海~厚床~根室の順で辿ってやってきた。 駅前ではなく、根…

2018.08.02 根室周辺めぐりⅡ

根室市街を抜けて、さらに東へ。 市街までは3~4回来ているが、納沙布岬のあるこちら側へくるのは8年ぶり。 何もない草原のような土地を進んでいく。 ▲(北海道・32局目(再訪)) 歯舞(はぼまい)郵便局 根室市外から20キロほど東にある、歯舞集落の中。 …

2018.08.02 根室周辺めぐりⅠ

北海道をクルマで存分に走り回ってみたく、その始めに来たのが根室だった。 6月になり、緑に染まっていく広い大地を走り回ってみた。 そして最東端になる、納沙布岬へたどり着いた。 その頃はまだデジカメの準備が無く、なんとなく郵便局を見つけたら寄って…

2018.08.02 最東端への旅⑥

久しぶりの遠出になった。 最近、ちょっと遠出してはすぐ疲れて家に帰る、そんなことが多かった。 自分は旅の開放感がたまらなく好きだったのだが、いったいどうしたのだろうか。 △清隆寺 郵便局が開くまで、市内を回ってみた。 桜前線の終着、最後に咲く「…

2018.08.02 最東端への旅⑤

さて翌日。根室の定宿となっている二美喜旅館の朝ごはん。 シンプルな朝ごはんだが、地震の停電のときこの写真を見ながら乾パンなどを食べていた。 普通のごはんってなんてすばらしいんだろう、と。 北海道の夏の朝は、とにかく早い。東の果ての根室ではなお…

2018.08.01 最東端への旅④

十勝をさらに東へ向けて進んだ。 ▲(道内・574局再訪) 居辺(おるべ)郵便局 士幌から本別に至る主要道沿い。 前回は2013年2月、秘湯の芽登(めとう)温泉に泊まった際だった。 走っているうちに、ふと非常に体調が良いことに気がつく。 このところ目の疲れ…

2016.5.20(金) 釧路で郵便局めぐり⑥

釧路市内、最後は東部の住宅街を回った。 ▲(道内・1436局目) 釧路昭和郵便局 スパカツ。釧路の名物。ミートソースとカツの組み合わせがすばらしい。 ▲(道内・1437局目) 釧路鳥取郵便局 鳥取郵便局。大きな製紙工場があるあたり。 国道38号線沿いで、車が…

2016.5.20(金) 釧路で郵便局めぐり⑤

釧路近郊の、住宅街を進む。 ▲(道内・1432局目) 釧路東郵便局 ここら辺は釧路市でなく、となりの釧路町。 集配局で活気はあるけど、風景印はなかった。 ▲(道内・1433局目) 釧路桂郵便局 釧路から根室への、国道44号線沿い。 郊外型店舗が並ぶあたり。最…

2016.5.20(金) 釧路で郵便局めぐり④

さらに釧路市内の郵便局をめぐる。 市内中心部、幣舞橋(ぬさまいばし)の南岸のあたり。 ▲(道内・1427局目) 釧路南大通郵便局 南大通は道道25号釧路港線。全長2キロ程、しかしこの辺は古そうな建物が多く残る。 釧路市内には釧路川を挟んで、南大通と北大…

2016.5.20(金) 釧路で郵便局めぐり③

釧路市内では、桜が満開だった。 道東・道北の桜は、毎年時期を外してしまうのだが、今年はようやく。 だんだん北海道の春が感覚的にわかってきた。昆布森神社。 船が帰ってきた。まだ朝9時だが、道東は2時くらいから明るくなるので、一仕事終えたんだろう。…

2016.5.20 JRで標茶から釧路へ

翌日も釧路市内を回ったのだが、JRに乗りたくて標茶に泊まった。 翌朝、朝一番の釧路行で戻る。 △6時7分標茶発。この時期の北海道は日が昇るのが早い。 釧路の高校へ通う学生が15名ほど乗っているだけ。 △塘路。網走行きと交換。 △網走川に沿って走る。 網走…

2016.5.19(木) 釧路で郵便局めぐり②

駅の北側、住宅街の中を歩く。 ▲(道内・1417局目) 釧路春日郵便局 駅の裏側、釧路川と新釧路川に挟まれた住宅地をひたすら歩く。 ▲(道内・1418局目) 釧路新栄郵便局 ここも住宅街。この辺からは団地が目立つ。 ▲(道内・1419局目) 釧路新川郵便局 ▲(道…

2016.5.19(木) 釧路で郵便局めぐり①

久しぶりに道東、釧路へ。 近くはないけれども、釧路と陸続きってのは札幌に住んでる大きな利点だと思う。 昨年9月以来の道東だ。 ▲(道内・1415局目) 釧路駅前郵便局 これで道内の「駅前」が付く局は最後。 ▲(道内・927局目の再訪) 釧路北大通六郵便局 …

2015.9.1(火) 道東・根室~中標津~釧路④

中標津から釧路を通り、帯広へ向かう。 釧路へは国道272号線・ミルクロード経由で95キロ、100分ほどのドライブ。 道東、道北では1キロ=1分で計算すると、ほぼ間違いない。 272号は一般国道だが、高規格道・釧路中標津道路として改良されている。 一般道がそ…

2015.9.1(火) 道東・根室~中標津~釧路③

旧上武佐駅前。駅舎は残ってないが、駅逓から駅前旅館になった古い建物が残る。 ▲(道内・22局目の再訪) 上武佐簡易郵便局 2010年5月28日に初訪。そのときと変わらない光景。 上武佐ハリストス正教会。根室を中心に北方四島にかけて、ロシア正教が伝えられ…

2015.9.1(火) 道東・根室~中標津~釧路②

標津町の、標津神社。天明年間(1781~1789)の創建とのことで、灯篭がとても古そうなものだった。 知床近辺は会津藩が北方警備に当たっていた関係で、古くから和人が入り込んでいたようだ。 境内の由緒書によれば、天保13年(1842年)に寄進された、とあった。 …

2015.9.1(火) 道東・根室~中標津~釧路①

今年の夏の、道東1回目の旅の続き。 帯広でクルマを借りて、最初の日は本別~白糠~阿寒~弟子屈~根室へ。 札幌に来て、最初の旅と同じルートを辿ってみた。 札幌に来て5年、そろそろ初心に立ち返ろう。 それには同じところを旅してみようかと思ったのだっ…

2015.9.14~17 ふたたび道東へ

先日行ったばかりの道東へ、また行ってきた。 5年前の旅を思い出す旅、第二段だ。 前回は釧路~根室がメインだったが、今回は網走~斜里のオホーツク側をまわった。 北海道一寒い町、陸別からスタート。 陸別には、元ちほく高原鉄道の車両が保存されており、…

また道東へ

道東の旅が、不思議と楽しかった。まだ旅の余韻に浸っている。 最近、特に今年に入ってはどこへ行ってもすぐ戻ってきたくなる事が多く、 去年の半分も出かけていなかった。 本当は函館方面を考えていたのに、道東へ向かっていた。 これは、一人旅の気楽さだ…

2015.8.31(月) 久々に、道東へ③(釧路~根室)

国道274号線を進む。遥かなる山の呼び声、な世界に入ってゆく。 ▲(道内・1287局) 久著路(くちょろ)簡易郵便局 久著路局が簡易局に。でも聞いたら下久著路簡易局がこちらに移転してきたとかで、 元気な女性局員さんも見覚えがあり、少し嬉しく思う。 今回…