郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2019.03.01 奈良・畝傍(うねび)駅と小房線跡

大和八木の宿を出て、藤原京時代からあるという「下ツ道」を南に向かって歩くと
JR桜井線(万葉まほろば線)の畝傍駅の横に出た。
P3010492_s

今はただの無人駅だが、戦前は橿原神宮への下車駅で昭和天皇行幸にも使われた駅とのこと。
駅の横の側線後はただの待避線でなく、近鉄吉野線が吉野鉄道という独立した会社だったころ、
ここが起点だったとのこと。合併後は近鉄小房線となっていたらしい。
しかしこの辺、線路の密度が濃い。

P3010547_s

橿原市役所があることろが小房で、この辺に駅があった模様。
市役所は廃線跡にそって建っており、近くの道路と斜めになっている。
奈良の鉄道は近鉄の存在が大きく、この辺の弱小私鉄を買収しまくって大きくなった。
今のJR線も私鉄を買収した路線ばかり。
十津川のつり橋、山道なども地元が私財を投じて作ったらしく、
自分たちのインフラは自分たちで何とかする気風なんでしょうかね。