郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2016.08.22~23 関東へ③

南下して茨城へ。昔、よく来た一帯を訪ねて歩く。

 

P8230793s

古そうなセイコーマート

以前は茨城全体がエリアだったみたいだが、最近は筑波山の周辺の

県中央部あたりにだけ存在。

 

P8230797s

▲(茨城・18局/全国・1619局) ひたち野うしく郵便局

局番:06480  2011(平成23)年6月1日開設

さて、牛久市内。ここは5年ほど住んでいた町。

ひたち野は牛久の隣の新しい駅だが、当時はまだ何もなかった。

駅と直結した建物の中。

 

P8230805s

▲(茨城・19局/全国・1620局) 牛久郵便局

局番:06063  1872(明治5)年5月1日開設

台風一過の空がきれいだな。牛久時代は、荷物取りにたまに来ました。

牛久シャトーとか、市役所とかあるあたり。

 

P8230814s

▲(茨城・20局/全国・1621局) 牛久本町郵便局

局番:06384  1966(昭和41)年10月1日開設

牛久東口の駅前。荷物や郵便送ったりするときはここでした。

牛久を離れるとき、ここで最後荷物を送った。

最初自分で決めて住んだ町だから好きな町でしたけど、残念ながら最後は追い出されるかの如くだった。

ちゃんと生きてこなかったからな。当時35、ふらふら生きていたな。

最後寄った焼き鳥屋のおばさんが、「また来てね」と言ってくれたのが嬉しかったなあ。

おばさん、元気にしてるかな。

 

P8230817s

▲(茨城・21局/全国・1622局) 牛久駅西口郵便局

局番:06470  2000(平成12)年10月16日開設

駅の西口。元々牛久駅は西口が表口だった。

水戸街道をすぎてちょっと言ったところで、「西口」というのはちょっと苦しい気も。

 

P8230825s

牛久のかっぱのキャラ。

 

P8230833s

ここを左に入ったところに住んでいた。

もう来ることもない、とこの時は思っていた。

 

P8230842s

牛久駅。ちょっときれいになっていた。

さて、これからどうしよう。

駄目元でサンライズ出雲の空席を紹介したら1室だけ空いていた。

いきなり島根・鳥取へ向かうことに。

しかし、サンライズ今更人気出たよな。前は当日券なんて余裕だったのに。

 

Ushiku

筑波山、牛久沼、菖蒲、河童の碑