郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2020.5.29(金) 横浜市内・32~35局(寺尾と生麦あたり②)

5月29日の後半。この日はブルーインパルスが都内に来襲したりした日です。

私も行って見ようかと思いましたが、軍用機は昔から苦手なんですよね。

浜松の自衛隊や豊川の駐屯地によく連れて行ってもらってたのですが。

 

f:id:manok-rosen:20200627221505j:plain

川崎鶴見・臨港バスを使って周ります。

残念ながら臨港バスにはフリーパス的なものはないみたいです。

 

f:id:manok-rosen:20200627222021j:plain

▲(横浜・32局/神奈川・156局/全国・2059局) 横浜東寺尾郵便局

局番:02289 1940(昭和15)年11月1日開設

鶴見の西口から坂を上がったところ。第二京浜国道1号)が近くを通過してますが大きな掘割になっていてこの台地との高低差が大きいです。

川崎に居たころ、我が家から一番近いびっくりドンキーがあったのでよく来てました。

 

f:id:manok-rosen:20200627224239j:plain

学習塾が併設。

 

f:id:manok-rosen:20200627224504j:plain

交番。横浜市内は渋い交番がたくさん残ってます。

今のうちに撮っておいた方がという気がします。この間久々に都内の住んでいた街を歩いてみましたが、交番が結構減ってる気がしました。

 

f:id:manok-rosen:20200627225541j:plain

▲(横浜・33局/神奈川・157局/全国・2060局) 横浜北寺尾郵便局

局番:02563 1971(昭和46)年3月1日開設

通りからそれた、ひっそりした区画にありました。

 

f:id:manok-rosen:20200627225900j:plain

△判りにくいので、バス通りのこの案内板を探しながら行くといいです。

 

f:id:manok-rosen:20200627230059j:plain

馬場局へ向かう途中はこんな急坂。小樽みたい。

 

f:id:manok-rosen:20200627230235j:plain

▲(横浜・34局/神奈川・158局/全国・2061局) 横浜馬場郵便局

局番:02342 1991(平成3)年9月17日開設

住宅街の中ですが、新しい局みたいです。

横浜は平成になってからの開局がなかなかに多いです。

 

f:id:manok-rosen:20200627230731j:plain

この辺りには「往還道」という古い道が通ってたみたいです。

関東では江戸以前の道は敵から狙われにくい尾根道が古い街道のことが多いです。

昔は陸路での旅は危険を伴ったみたいです。

 

f:id:manok-rosen:20200627231344j:plain

▲(横浜・35局/神奈川・159局/全国・2062局) 横浜北寺尾三郵便局

局番:02650 1977(昭和52)年5月16日開設

ここも尾根というか、台地の上。

この日はここで終了して、東京都内の移転予定局へ移動しました。

 

f:id:manok-rosen:20200627231711j:plain

時間帯ずらしてきてね、の案内。

15時でクローズの時は一日中混んでましたが、今は落ち着きましたね。