今回、失敗して飛行機に間に合わず。原因は電車の乗り間違い。
乗る列車の一本前の電車が遅れてて、勘違いして乗ったら小さな駅で乗るはずの後続が通過していきました。そもそも京成八幡での乗り次ぎがマニアックすぎました。ほとんど空港行く人がいると想定されてませんね。
行き GK117 16:55→18:40
帰り GK112 16:50→18:30
---------------------------------------------
運賃 行き4580円、帰り6620円
支払手数料 620円×2
旅客施設使用料 成田(第三T)390円×2
旅客施設使用料 新千歳 270円×2
---------------------------------------------
合計 13,460円
あとは必要に応じて座席指定料、手荷物料金ですが、今回は頼まず。
紙くずにしてしまうにはちょっとあいたた・・って感じですね。
というか運賃外の料金が大きいです。
札幌時代はさほど使い勝手気になりませんでしたが、神奈川からだと使いにくいですね。運賃は安いけど、手数料がじわじわ上がってます。多分就航時の2倍くらいとるようになってます。空港使用料なんてのも前は無かったような・・。
これを気にLCCからは遠ざかるかもなあ。
前にジェットスターを使ったのは2019年11月。もう2年か。
何事も無ければ、まあいいんですけどね。とはいえガマンして使うって感じ。
今回は旅を断念。でもそんなに残念な気分でないんですよね。むしろなぜかほっとしてます。最初関東3日間ずっと雨の予報だったので、降らないところに行こうってことだったんですけど。天気予報に振り回されてしまいました。
北海道の空港制覇もしたいので、そうするとLCCでってわけにいかないんですよね。
しかし前回3月は雪で札幌に閉じ込められて、そして今回です。詰めがあまいんだろうな。