郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

【小型印】釧網本線全通90周年②(2021.9.30~2022.09.29)

釧網本線開通90周年小型印の後半、札弦~東釧路の分です。

釧網本線の大半と石北線の北見~網走~標茶区間はずっと乗ってません。30年以上。そろそろ乗っておきたいです。

後半はエリアが広大なので、地図を3分割してます。

 

f:id:manok-rosen:20210925211332p:plainf:id:manok-rosen:20210925212059j:plain

標茶。SL冬の湿原号の終着駅(正しくは起点ですけど)。ここも訪問は一度だけみたいです

 

f:id:manok-rosen:20210925210954p:plainf:id:manok-rosen:20210925212535j:plain

△札弦 ここは風景印未配備でしたが最近設置。

 

f:id:manok-rosen:20210925211012p:plainf:id:manok-rosen:20210925212739j:plain

△緑。裏摩周湖や神の子池の入口。

 

f:id:manok-rosen:20210925211105p:plainf:id:manok-rosen:20210925213050j:plain

△川湯。駅の最寄は川湯温泉駅前簡易局で、ここは温泉街の中。駅からは歩くと1時間以上かかると思います。ご注意を。

 

f:id:manok-rosen:20210925221548j:plain

https://goo.gl/maps/4mGd4NoDHg45tNNQ8

 

f:id:manok-rosen:20210925211113p:plainf:id:manok-rosen:20210925213231j:plain

美留和 駅開業90周年で小型印が出たばかりなので、今回は昔の駅舎。

 

f:id:manok-rosen:20210925211156p:plainf:id:manok-rosen:20210925213453j:plain

弟子屈。駅はJRになってから「摩周」と改名されてます。

 

f:id:manok-rosen:20210925211224p:plainf:id:manok-rosen:20210925214056j:plain

△磯分内。標茶弟子屈の中間地点。

 

f:id:manok-rosen:20210925211423p:plainf:id:manok-rosen:20210925213912j:plain

塘路釧路湿原の真っ只中にある駅。空気がとてつもなくおいしく感じます。

 

f:id:manok-rosen:20210925222450j:plain

https://goo.gl/maps/UBxKw7PMC5oLG5t27

 

f:id:manok-rosen:20210925211516p:plainf:id:manok-rosen:20210925214251j:plain

△遠矢。ここも湿原に挟まれたころ。故郷を出て独り立ちするらしいクマみたいな青年が荷物を送ってました。こういうところで育つ人生ってのもあるのだな。

 

f:id:manok-rosen:20210925211604p:plainf:id:manok-rosen:20210925214540j:plain

△釧路貝塚。終点、東釧路の駅のすぐ裏。昔はここで釧路臨港鉄道が別れてました。

 

f:id:manok-rosen:20210925211637p:plainf:id:manok-rosen:20210925214753j:plain

△釧路桜ヶ丘五

ここにも小型印が置かれました。太平洋炭鉱の社宅が立ち並ぶあたりです。

 

f:id:manok-rosen:20210925223108j:plain

https://goo.gl/maps/FjhczkkFaAAEUUhk6

釧路市内のあたりは他の小型印と合わせて判り難いので、あとでまとめようと思ってます。楽しいなあ。