郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2021.10.07 平塚市内①・郵便局スタンプラリー

10月7日、久々に近場へ。ラストの丹沢湖の記事を先日上げましたが、それの平塚市内の分です。お天気まずまず。当初は雨の予報でしたが、降られずに済みました。

スタンプラリーの概要は以下参照。

【2021/9~2022/3】神奈川西部・郵便局スタンプ - 郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

前回から早くも1ヶ月が経ってしまいました。早く来たかったのですが、平日の休みが限られてしまうので。

 

f:id:manok-rosen:20211010021257j:plain

 

f:id:manok-rosen:20211010021434j:plainf:id:manok-rosen:20211010021551j:plain

▲(神奈川・451局/全国・2507局) ①平塚田村郵便

局番:02096 1981年2月23日改称・田村→平塚田村

局番からは戦前からありそうな感じですが開設不明。寒川神社相模川を挟んで対峙してますので、由緒ある土地でしょう。

目の前は国道129号(八王子道)の旧道みたいですが、相模川を渡る神川橋への近道になっていて大型車が続々来ます。神奈川はこういうところ多いですね・・。抜け道としては優秀な道だと思います(混んでる時はこういう道しか機能しません、この辺)。

 

f:id:manok-rosen:20211010022639j:plain

 

f:id:manok-rosen:20211010022755j:plainf:id:manok-rosen:20211010022927j:plain

▲(神奈川・452局/全国・2508局) ②平塚横内郵便

局番:02561 1970(昭和45)年12月1日開設

市内の山側の住宅地の中。水田が宅地化したようなところ。

この辺土地勘ないので何とも言えません。スミマセン。

局は2003年に隣接地から移転。この時期の旧特定局は立派ですね。だから批判されてしまったんでしょうね・・。そうでない局も実際は多いのでこの辺の匙加減はよくわかりません。

 

f:id:manok-rosen:20211010024829j:plain

 

f:id:manok-rosen:20211010024919j:plainf:id:manok-rosen:20211010025058j:plain

▲(神奈川・453局/全国・2509局) ③平塚四之宮(しのみや)郵便

局番:02351 1945(昭和20)年6月6日開設

1989年4月24日改称:四之宮→平塚四之宮

まったく関係ないことなんですが、子供の頃地図で見てこの地名が気に入って、自分で架空鉄道をつくってここを終点にしてました。そういう理由でずっと来たい局でした。

上記は子供の思いつきでしたが、奈良時代相模国国府が置かれてた由緒のある場所みたいです。元は東海道も江戸時代に整備されるまではこの辺りから品川(五反田)へ今の中原街道のルートだったみたいです。

 

f:id:manok-rosen:20211010024732j:plain

△四之宮局では150年関連の掲示が充実。記念スタンプの告示。

 

f:id:manok-rosen:20211010032707j:plain

f:id:manok-rosen:20211010030416j:plain

▲(神奈川・454局/全国・2510局) 平塚八幡(やはた)郵便

局番:02505 1969(昭和44)年4月1日開設

平塚市役所の裏手。この辺は人が多いです。

なぜか貰った日付印が見当たりません(あとで出てくるかも)。

続く。

 

f:id:manok-rosen:20211010033039j:plain

https://goo.gl/maps/vmDY69JAnEBogpTf6