郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2022.03.29 横浜・青葉(藤ヶ丘~市ヶ尾)

久しぶりの横浜

最近はあまり回れてません。やってもやっても終わらなくて・・。関東を離れるとかあればそれに向けて頑張るのかもしれないけど。近場だから年とっても回れそうですし。

この日は4局。

 

 

▲横浜藤が丘郵便局(神奈川・523局/横浜・268局/全国・2654局)

局番:02618 1975(昭和50)年10月16日開設

藤が丘駅から南へ進んだ高台。

 

▲横浜柿の木台郵便局(神奈川・524局/横浜・269局/全国・2654局)

局番:02648 1990(平成2)年12月3日開設

柿の木台、目黒区の柿の木坂を連想します。この辺は都内を模倣した住宅地のようです。青葉台のあたりは自由が丘~田園調布のイメージ。横浜らしさはあまり感じません。もちろんここも横浜ではありますけど。

 

横浜市ヶ尾・風景印。東名の横浜青葉インター。

 

▲横浜市ヶ尾郵便局(神奈川・525局/横浜・270局/全国・2656局)

局番:02362 1947(昭和22)年5月1日開設

ここは大山厚木街道(旧・国道246号)沿いで、田園都市線沿いとしては古い集落。駅からは少し歩きます。

 

市ヶ尾駅前郵便局(神奈川・526局/横浜・271局/全国・2657局)

局番:02700 1986(昭和61)年7月16日開設

ここら辺の郵便局って結構新しいのですね。郵便局が設置されるまでって、結構待たされますからね。

 

しかし出来たばかりの街だと思ってましたが、住宅地として40~50年くらい経ってるんですね。まだバブルに入る前でしょうか。