郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

通帳ゴム印~宝印を求めて 2021(令和3)年

年始のまとめ(局名ゴム印)~2021年(令和3年)・19~21冊目

2021年分(一昨年)の分です。

(19冊目)

東旭川レッサーパンダアムールトラ旭山動物園

千葉中央市場内:肉、野菜の絵

浅間簡易、金田簡易、相興簡易:武田菱(武田家家紋)

勝沼等々力:地元の言葉とぶどう、ワイン

埼玉県庁内:彩の国

小田原富水:魚(局内の水槽に泳いでる)

静内:桜(二十間道路)、馬(競走馬)

ゆうちょ銀行札幌支店:道庁旧庁舎

札幌駅パセオ:POST PASEO(愛称)

千歳:インディアン水車の街(鮭を捕獲するための大きな捕獲機)

NTT東日本研修センタ内:映画の映写機とスクリーン

青野原:北丹沢焼山の麓

大磯:日本初の海水浴場

早川:太閤一夜城と自転車?

小田原南町:市内電車の絵

横浜千丸台:おむすび(局員さんの好物)

 

四十日簡易:八海山の絵、八海山と魚沼こしひかり

猿ヶ京:標高610m、温泉マーク

三国:Naeba

二居簡易、三俣、土樽、湯沢:「新潟県

※三箇簡易はその後宝印になったとの情報あり

(20冊目)

石打:「新潟県

湯檜曽谷川岳の絵

水上藤原:「群馬県最北端」「利根川水源地」

水上:「群馬県

上牧:郵便マーク

真庭:「群馬県

江ノ島:ヨットの絵

ゆうちょ銀行所沢店:飛行機

吉川市内各局:なまりんの絵

ゆうちょ銀行芝店:「株式会社」つき

上野郵便局:パンダの絵

西大磯:相模国国府の地

葉山一色:明治35年開局

葉山:ヨット発祥の地、御用邸の町

葉山堀内:ヨットの絵

横須賀秋谷:日本郵便の父 前島密墓所

ゆうちょ銀行目黒店:さんま

中井:なかまる(ゆるキャラ)の絵、美緑(みりょく)・なかい

磯部:温泉マーク(※温泉マーク発祥の地に因む)

横川:めがね橋、碓氷峠の関所跡

軽井沢駅前:「長野県」と自転車の絵

軽井沢:独自の書体と花、英文(KARUIZAWA POST OFFICE)

軽井沢追分:追分の宿、星の絵、英文(KARUIZAWA OIWAKE P.O.)

中軽井沢:鳥と花の絵

千ヶ滝:四季の彩り、「軽井沢」、英文(KARUIZAWA SENGATAKI P.O.)

北軽井沢:「群馬県

三保:丹沢湖

川湯:湯の町、温泉マーク、「北海道?」

札弦:斜里岳の絵、斜里岳の麓

(21冊目)

北浜:「白鳥の里」

白糠:「駒おどりの里」(※北海道で一番古い宝印らしい)

上更別:どんぐりの絵、「どんぐりの里」

さいたま市中央区内各局:バラの絵

行田駅間:「古代蓮の里」「ようこそ」

行田埼玉:埼玉県名発祥の地、辛亥銘鉄剣と古フン群

山本町簡易:国蝶オオムラサキ

石狩吉野:とつかわこめぞー(ゆるキャラ)(たぶん・・)

苫小牧花園:ホッキ貝

苫小牧白樺:とまチョップ(苫小牧のゆるキャラ

苫小牧中野:とまチョップとフェリー

沼ノ端:ホッキ貝と白鳥

寒川:鳥居

宮ノ下温泉簡易:太閤のかくれ湯

箱根宮ノ下:ひょうたん

箱根強羅:ロープウェイと大涌谷の絵

芦ノ湯:歴史の里

箱根町:天下の鹸と箱根の関所

横川:めがね橋

小田井簡易:中山道姫の宿

小諸:懐古園浅間山の絵

鹿教湯:「信州」、鹿の絵

絵や判読が難しい字については個人的な推測です。間違ってたらご容赦ください。

※2022年分はまた別記事にします。

↓↓↓

manok.hatenablog.com

manok.hatenablog.com

manok.hatenablog.com

manok.hatenablog.com