次は宮前区。東急田園都市線・鷺沼で下車します。
▲川崎鷺沼郵便局(神奈川・737局/全国・3083局)(川崎・56局)
局番:02571 1973(昭和48)年6月1日開設
鷺沼駅の近隣。人がひっきりなしに通ります。川崎フロンターレのポストあり。
▲ゆうちょ銀行宮前店/宮前郵便局(神奈川・738局/全国・3084局)(川崎・57局)
局番:09035 1997(平成9)年3月24日開設
平成初期に設置された集配局。隣の高津局の宮前区エリアの集配業務を移管。この頃はこういう郵便局がまだ新設されてました。
この辺の集配局は国道246号沿いに多いです。高津、宮前、青葉など。
▲川崎中有馬郵便局(神奈川・739局/全国・3085局)(川崎・58局)
局番:02127 1987(昭和62)年10月16日開設
有馬団地の中。この辺は東急沿線にしては珍しい庶民的な団地。バスが物凄い本数ありますがいつも混んでます。地名は「有馬村」だったことに由来します。
▲川崎土橋郵便局(神奈川・740局/全国・3086局)(川崎・59局)(つちはし)
局番:02217 1994(平成6)年4月18日開設
宮前平駅の近くで、尻手黒川道路沿い。東名の東名川崎ICの近く。土橋は矢上川にかかる橋に由来するそうです。
▲川崎馬絹郵便局(神奈川・741局/全国・3087局)(川崎・60局)(まぎぬ)
局番:02315 1943(昭和18)年3月21日開設
この辺の旧特定局の中では結構古い、戦時中の開設。局前の道路は国道246号・大山厚木街道の旧道。
▲川崎宮前平郵便局(神奈川・742局/全国・3088局)(川崎・61局)
局番:02641 1977(昭和52)年8月16日開設
局名は宮前平ですが、宮崎台駅の近く。最近移転してます。
▲ゆうちょ銀行高津店/高津郵便局(神奈川・743局/全国・3089局)(川崎・62局)
局番:02009 1872(明治5)年7月1日開設
※1977.10.31 移転改称 溝ノ口郵便局→高津郵便局
ここは高津区。高津の集配局。この辺に住んでたことがあり、郵便物をよく受取りに来てました。自転車だとアップダウンがあって来るのが大変でした。