去年の今ごろは、北海道の道を走ってました。
北海道は都市が離れている。なので適当な旅程を立てると大変な目に合う。一般的にはそう言われてるが、土地勘が付いてくればそんなでもないと思う。
むしろ本州の道の方が信号や渋滞に引っかかって、予想以上に時間がかかる。
何より走っていると楽しくて、元気が出てくるのが北海道の道。
なので移動だけみたいな旅程はウェルカム。よくこんな旅程ムリ、見たいに行ってるのを見るけど、個人的にはただただ羨ましく感じる。
というのはあくまで個人の感想です。知らない土地で日が暮れるのは心細いし、夕方はシカが大量にでるので本当に危ないから、時間と気持ちに余裕が必要です。
(※シカにぶつかってなくなる方が毎年のようにいます!)
長距離を、一日中走り続けた後の達成感は何とも言えないんだよな~。間違いなくこれはドライバーへのご褒美です。
最近元気が出ないのは、北海道の道走ってないせいかもしれない。