郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局をめぐってます。鉄道好きです。

2024.08.21 【国道14号】千葉市中心部

あまり来た事がなかった、千葉市の中心部。国道14号線の終点付近を走ってみました。

中心部に入ると目的地が成田・東金。どちらも総武本線が通らない街というのが面白い。東金は徳川幕府の直轄領。14号線は東金街道の一部。

千葉駅の東側で、外房線をくぐります。

外房線をくぐった先、14号は左に曲がりますが直線状に怪しい一方通行路。

以前はこれが14号線に指定されてました。富士見本通り。

広小路交差点。ここで14号線は終了。左は旧16号・穴川方面、直進が51号・成田/佐原方面、右が国道126号・東金/銚子方面。

今日は、完全に自己満足な記事でした。

国道は一本一本風情があるので、そのうち記事にしてみたい(願望)。