郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

主に北海道と東京・神奈川の郵便局をめぐってます。

多摩/五日市線~開業100周年

5/1~2にかけて、五日市線に乗って楽しんできました。

1925(大正15)年4月21日開業で、丁度開通100年。

それを記念してヘッドマークを付けたラッピング電車が走ってます。

五日市線は、私鉄の五日市鉄道として開業。戦時中に国鉄に強制的に買収されて現在に至ります。それ故、ちょっと継子扱いされている感じがあります。

しかし地元で作った鉄道なので、町の人が100周年について関心を寄せている感じがしました。

東京・新宿から五日市線への直通列車がなくなったり、本数も一時に比べて減ってしまってますからね。