郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

主に北海道と東京・神奈川の郵便局をめぐってます。

2025.07.23 加須・志多見(7/28移転)

埼玉県北部の加須市内の志多見郵便局が、この度移転になるとのこと。

局名は変わらないのですが、現局舎を見ておきたかったので行ってきました。

局舎は熊谷~栗橋~土浦~佐原を結ぶ国道125号の旧道沿いでした。

行ってみたら以前、茨城から長野、岐阜方面へ行く時によく通った道でした。この区間はバイパスがあるのですが、大型車が多いのでこの旧道を好んで走ってました。

当時は局めぐりをしてなかったので寄ってはいません。今回が初訪問です。

▲(埼玉・98局/全国・3503局)志多見郵便局(しだみ)

局番:03145 1935(昭和10)年12月26日開設

ここは加須市ですが、羽生との市境すぐ南側。ちょっと西に行くと行田に入るような場所。アットホームな、ほっとするような空間でした。

風景印は志多見砂丘の赤松林とむさしの村のSL。

△新しい局舎。10号ポストがスタンバイ中。

東京~館林~日光を結ぶ国道122号を挟んだ東側に移転します。