郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

主に北海道と東京・神奈川の郵便局をめぐってます。

2025.07.17 いすみ鉄道・西畑駅

西畑駅にも立寄りました。終着の上総中野駅の隣の駅です。

目の前に小学校があって(大多喜西小)、児童の掲示などがありました。

ここもホームはこの時点では立入禁止。今年の5月頃からみたいです。最初駅名称の盗難対策?と思ったけどどうも違いそうな。列車が来ると思って待ってた人から苦情でもあったのかな。それか待合室に居て、バスにスルーされた人が居たとか?

この、国鉄時代そのものの踏切がいい感じ。国鉄時代は第三種(遮断機なし・警報機のみ)だったかもしれないけど。

というか北海道だと長期運休は遮断機撤去するんだけど、ここはそのままでした。

9か月間の運休を経て線路は錆びついてきてます。

元々国鉄特定地方交通線。1980年の時点で廃止前提の設備ですから、復活させるとなるとかなり大変そうな気がします。