郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

主に北海道と東京・神奈川の郵便局をめぐってます。

2024.09.04 松山市内②

※一年前の記録です※

松山市内中心部の局めぐり。徒歩と路面電車で。

▲(愛媛・23局/全国・3243局)ゆうちょ銀行松山支店/松山中央郵便局

局番:61001 1872(明治5)年7月1日開設

松山の中央局。町の中心部にあります。

▲(愛媛・24局/全国・3244局)松山一番町郵便局

局番:61125 1908(明治41)年2月11日開設

大街道からまっすぐ松山城の登り口へ至る道の途中。

△温泉むすめの道後マドンナさん。

▲(愛媛・25局/全国・3245局)道後郵便局

局番:61050 1883(明治16)年8月1日開設

道後温泉の温泉町の中。となりがマンションだったりして、結構普通の町です。

▲(愛媛・26局/全国・3246局)松山勝山町郵便局

局番:61222 1937(昭和12)年12月1日開設

目の前に警察署がある。風景印はありませんでした。

この日の郵便局めぐりはこれで終了。この後は松山駅に戻ってJRの旅。