郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

03.空知/岩見沢滝川

2023.11.07 石勝線・滝ノ上駅(24.3.15廃止)

石勝線滝ノ上 夕張市内。夕張支線が廃止になった今、市内の駅は新夕張とここだけでした。 さらに2016年に隣の十三里が廃止、ここは当面残ると思われたのですがこの度、ここも廃止。2016年時点では夕張支線へ直通する列車が片道7~8本ありましたが、減便に次…

2024.03.05 旭川周辺・局めぐり

旭川周辺 一時閉鎖を経て移転した東聖簡易局と、気になっていた蘭留簡易局へ。その後初野・恩根内へ向かうつもりでしたが、雪が結構降ってきた。なのでこの日はやめて近くを回ることにしました。 ※↓ 2015年11月(移転前) 【上川】No.149 東聖簡易郵便局 全…

留萌本線・真布駅(2016/2023年)

真布駅。木造の小さな待合室のある小さな駅でした。 普通列車でも数本通過していた地味な駅でしたが、直前になって時刻表の表紙になったりSNSで人気が出ました。廃止後1年弱ですが、今のところ殆どそのまま(立入禁止ですが)残っているようです。 △2023.2.1…

2023.02.15 留萌本線・峠下駅

峠下駅。廃止されて10ヶ月ほど。まだ駅舎はそのまま残っていたが、SNSによれば早くも雪でかなり痛んできているらしい。確か降り始める前に一度雪下ろししてたようなことを聞いていたが、人が手を入れなくなると早いですね。 結局列車から降りての訪問はしな…

2023.02.16 深川近辺②

▲沼田郵便局(北海道・441局/全国・474局)(再訪) 局番:97017 1899(明治32)年1月16日開設 今は留萌線の一時的な終着駅・石狩沼田の最寄り局。鉄道駅としては札幌からの札沼線の終点でもあるのですが、深川~留萌への道は秩父別~碧水を通りここは通りま…

2023.02.16 深川近辺①

深川 留萌本線とお別れ乗車した際の、郵便局めぐりです。1年前。 この日は深川発の留萌本線始発で往復。夕方の飛行機まで時間があったので、郵便局を回りました。 ▲旭川駅内郵便局(北海道・562局/全国・611局)(3訪) 局番:97219 1988(昭和63)年1月18日…

2023.02.15 深川・深名線沿い

2月15日の記録。今回の目的だった母子里を終えて、次は留萌線方面。 石狩沼田まで国道沿いで近そうですが91km。 人跡まばらな山道を快適に進んで行きます。雪道は神経使いますが、色んな路面があって飽きません。吹雪はこわいですけど、晴れてると楽しい。 ▲…

2023.12.20 日帰りで、夕張から三笠・桂沢湖へ

今日は神奈川から日帰りで、北海道・夕張へ。 AIRDOさんが25周年で、DOポイント250ポイントで片道どの路線にも乗れるというキャンペーンを使用。年末の小旅行って感じ。乗り鉄ならぬ乗り飛行機。 日帰りで北海道は少しもったいなく感じてしまいますが、今回…

2023.12.01 札幌・のんびり旅

今回(2日目)は札幌で時間に縛られずに、のんびり過ごしました。 お天気は晴れたり曇ったり・・。 かつてよく行ってた書店(文教堂)。元々はリーブルなにわという本屋さんでしたが、書店業が大変な昨今。今は文教堂となって運営されてます。品ぞろえはそん…

2023.11.07⑤ 紅葉山(新夕張)

夕張・紅葉山 夕張市の玄関口。紅葉がきれいなので、そのまま紅葉山と名付けられたそうです。 鉄道駅は石勝線の開通に伴い「新夕張」となってますが、地名は紅葉山のままです。道路の道案内にも「夕張紅葉山」とあります。 風景印は夕張岳、千鳥ヶ滝、もみじ…

2023.11.07④ 夕張・滝ノ上

夕張・滝ノ上 石勝線・滝ノ上駅のある集落。国道274号線が通り、紅葉のきれいな滝ノ上公園や夕張メロン市場があります。夕張市は大半炭鉱町ですが、ここは普通の山間の集落です。 ▲石狩滝ノ上簡易郵便局(全国・279局/北海道・270局)(3訪) 局番:90704 1…

2023.11.08 布部~北の国から

根室本線・布部駅 北の国から、冒頭から物語の中に出てくる布部駅。ここも来年春の廃止予定。 北の国からは、終わって相当経ちます。10年くらい前までは、聖地巡礼する人は少なからずいたと思います。田中邦衛の表情が味わい深いです。 地方からの上京者が多…

2023.02.14③ 長沼~安平

長沼 石狩平野の真っ只中にある町、長沼。ジンギスカンが有名ですが、札幌の近郊農業が盛んな地域。札幌まで割と簡単に出られるので、若い人も残っていて活気があります。 新千歳の着陸ルート上で、北からアプローチする場合この街はよく見ます。 ▲(北海道…

2023.02.14 ②【空知No.14】長沼・農業試験場前

長沼の農業試験場前。ここは局めぐり始めた頃の訪問。木の局名看板は健在。 2010年10月以来です。ずっと再訪したかった局でした。空知の簡易局はどこも印象に残ってます。 ▲(北海道・220局/全国・225局)農業試験場前簡易郵便局 局番:90760 1966(昭和41)…

2023.02.14① 空知・栗山

2023.2.14~16の旅。北海道、最近頻繁に行ってるので特別に期待するものはありませんでしたが、その割にとても心に残る旅でした。 千歳。ただいま。懐かしの青い空。 まっすぐな道。生きててよかったな~。しみじみ思う。 最近は北海道の空気に触れると、身…

2022.09.07 札比内駅

札沼線・札比内駅跡。ここはまだ駅舎が解体されずに残っています。 似たもの駅舎だった晩生内は雪で潰れてしまい、一足先に解体されてしまいました。 (※2019年)札沼線の車内から。 (※2019年) 列車から何度も見た景色。遠くに見える山なみは昔と変わらず…

2022.09.07 月形~岩見沢

当別から月形、札比内。この辺の局はかなり早い時期に訪問。もう10年前。札沼線の廃止の話が上がる前でした。 ▲(北海道・426局/全国・459局)月形郵便局 局番:97001 1881(明治14)年10月18日開設 月形は空知管内の97xxxxx番の筆頭。この町は集治監(監獄…

2019.09.25 赤平/晩生内

今からほぼ3年前の9月。3連休をいただき、初日は芦別~赤平へ。 10月いっぱいで札幌から引っ越すつもりだったから、最後の北海道の秋でした。 △三笠・幾春別から赤平への道。高原の道。 途中携帯の電波がなくなりますが、それを除けばよいところです。 この…

2021.11.30 美唄・新十津川(吉野)

昨年末の道央旅 当別、栗山の記事をかなり前に書いてましたがその続き。 最近ずっと北海道へ行けてなくて、これが直近の記録。 上美唄局・旧局舎 味わい深い局舎。初報の際、とても印象に残ってます。これがあるからこの趣味続いたんだろうな。いつごろ移転…

【バス停めぐり】中央バス・万字線(2022年3月末廃止予定)

バス停というものも好きで、たまに写してます。 さて、国鉄万字線の代替として長年運行してきた、北海道中央バス・万字線が今回3月末で廃止になることになりました。 鉄道が廃止になり、さらに地域自体が衰退してきてバスも廃止。 元々石炭を運ぶための鉄道…

2021.01.05 滝川幸町ほか

今年1月、宗谷線をはじめたくさんの廃止予定駅めぐりへ。 その道中、滝川周辺に立ち寄ったときの記録です。この日は札幌もものすごく冷え込んで、水道管の凍結で水道局は大忙しだったらしいです。 △札幌は晴れてましたが、幌向のあたりから雪が舞ってきて岩…

2021.11.30 栗沢本町/栗山本町簡易

東裏簡易の後は栗沢へ。栗沢は元は栗沢町の中心でしたが、今は15年ほど前に北村と共に岩見沢市に編入。私が札幌に来たところはまだ町の中心の名残があちこちありましたが、年々寂しくなっています。 ▲(北海道・1333局/全国・1444局) 栗沢本町簡易郵便局 局…

空知浦臼・鶴沼のやきとり

ずっと寄ってみたかったこちら。鶴沼の道の駅の近くのやきとり屋。 空知中・北部には国道沿いや町中にこんな感じのスタンドが点在してます。 夕方しかやってないところが多いし、クルマ・下道旅限定の楽しみ。 道新の本「札沼線の記憶」の鶴沼のところにも登…

2019.09.25 上芦別草笛へ

北海道空知の芦別にあった、上芦別草笛簡易局。 2017年に一度5ヶ月ほど休止したあとに復活していたが、2019年9月末で再度一時休止になりました。今度は受託者さんが契約解除とのこと。 △2019年9月25日 △2020年10月14日(一時閉鎖後) 「草笛」というありそう…

2019.08.22① 夕張・登川

数日前に書いた記事の続き。2年前。 翌日はまたクルマで道東へ。目的地は釧路でしたが、途中寄り道しながらの旅。 夕張・登川の風景印にはスーパーおおぞらのキハ283系が入ってます。この車両は来年の3月で(多分)引退予定。 △南郷通り。何度通ったことやら…

2010.10.05 上砂川・歌志内②

2010年の局めぐり。後半、歌志内市内の局めぐりです。 歌志内は独立した市としては人口が一番少なかったと思います。実際、警察署はとなりの赤平と一緒になって「赤歌署」になってしまったりしてます。市町村が近隣と合併しないのは、旧産炭地として何か補助…

2010.10.05 上砂川・歌志内①

2010年の局めぐりの写真からです。 10月、空知の炭鉱町の郵便局を回りました。 ▲(北海道・167局/全国・172局) 向ヶ丘簡易郵便局 局番:97715 1959(昭和34)年12月1日開局 元炭鉱街の商店街の中ですが、今では郵便局くらいしか残らず。 ▲(北海道・168局/…

2011.09.06 札沼線沿い(中小屋~月形~晩生内)

10年前の9月、札沼線沿いの局めぐり。 この沿線は郵便局は少なめ。主要駅以外にはあまり局はありません。 ・月形:メロンの外枠、切花、偕楽公園の水辺の風景 ・晩生内※:メロンとワインとブドウ、郷土資料館、樺戸連峰の山々 ※晩生内は2018年6月29日に風景…

2011.07.12 幌向~岩見沢~新篠津

10年まえの記録に戻ります。 この日は主に岩見沢の郊外、幌向~北村~新篠津と回りました。ようやく北海道に短い夏が近づいてました。 北村:開基80年のシンボルタワー、アヤメ、イチイ、うなぎ 新篠津:しんしのつ田園太鼓、しのつ湖、花菖蒲 ▲(北海道・37…

2011.05.09 栗山~夕張市内~むかわ(穂別)

10年前、2011年5月9日の訪問記録。旧ブログで掲載していたものの再掲。 北海道の5月らしい天気。GWを過ぎると、ようやく本格的な春がやってきます。 この日は栗山~角田~川端~夕張(南部)~穂別のルートでした。この頃の写真は備忘録ですね。どんな局だっ…