郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

10.宗谷/稚内

【宗谷50局】No.19 稚内曲渕簡易

曲渕(まがりぶち) 宗谷北部、稚内市の南部の集落。かつて天北線があったころに同名の駅がありました。 オホーツク側の鬼志別(猿払)へ抜ける峠越えを控える駅でした。 △2010.10.18 最初の訪問時 △2023.4.18 一般局の居ぬき。今でも大きな変化はなし。 【…

道北旅・旅の相棒(クルマ)

今回は久しぶりにタイムズレンタカーを使いました。 ほぼ新車のマツダ3でした。このクルマ運転するのは初めてでした(というか当初車種すら判りませんでした)。タイムズは元々マツダレンタカーなので、マツダ率が割と高いです。 今回はニコレンの在庫が軽…

2023.04.17~18 道北への旅(備忘録)

やっと時間ができて、旅のまとめ。というか備忘録。 目的 猿払村にある簡易局2局の閉鎖前訪問。村の合理化で簡易局の受託を止めるとか。2010年に行ったきり再訪してなくてずっと再訪したいと思っていた矢先でした。 また稚内の最近再開した簡易局も併せて行…

旅の疲れ

北海道の旅。楽しかったですが、寝不足です。今日は何も書く元気がありません。 まとめて更新しますのでご容赦の程。 △稚内 北防波堤と宿泊したホテル。

2023.04.18 稚内ノシャップ簡易へ

稚内ノシャップ 昨日から今日にかけて、道北(稚内)へ行ってきました。猿払も含めて、1泊2日の強行軍。疲れたけどとても楽しかったです。 ▲(北海道・1521局/全国・2952局)稚内ノシャップ簡易郵便局 局番:99751 2021(令和3)年5月6日開設(※移転改称再開…

【宗谷50局】No.33 猿払簡易

猿払 小石簡易と同時に4/29付で一時休止が発表。これはちょっと寂しい。 猿払村の中心は鬼志別。猿払簡易局のあたりは別の集落。市町村名だけの簡易局というのも面白いです。天北線に猿払という駅もありましたが簡易局があるのはその海側。 旅好きドライバー…

【宗谷50局】No.20 小石簡易

小石 宗谷岬のオホーツク側は2回くらいしか行ってない。札幌に住み始めた2010年に行ったきり。一度行くと二度行く理由があまりなかった。 ほったらかしにしてたら、4/29付で一時閉鎖との発表。 【宗谷】No.20 小石簡易郵便局 局番:99711 1951(昭和26)年11…

2015.11.12~13 道北/サロベツ旅②(再掲)

道北旅・2日目 道北の局めぐり、中川近辺の3局(と稚内市内)だけずっと未訪のままだった。 それを訪ねるのが今回の主な目的。 もう来れないかも、と思いながらも他のところも色々見たりしました。来年にはいないかも、とか思いながら。 ▲(北海道・423局/…

2015.11.12~13 道北/サロベツ旅①(再掲)

7年前、11月の道北旅 岐阜の旅の記事ばかりで飽きられてしまいそうなので、北海道の記事。7年ぶりの再掲です。 2015年頃はそろそろ関東に戻ろうかと考え始めていたころでした。仕事が結構きつくて(精神的に)、とはいえ抜け出せる雰囲気でもなく、淡々と昼…

2019.10.02② 道北/天北線・宗谷北線沿い数局

そろそろ道民生活も終わり。これからどうなるのか判らない不安。 とはいえ地元に戻れるのはやはり嬉しい。安堵感に耽りながらの旅でした。 ▲(北海道・200局/全国・205局) 沼川郵便局 局番:99084 1923(大正12)年12月1日開設 天北線の主要駅があった集落。…

2019.10.02① 稚内市内で風景印

2年前の記録。天塩町で泊まり、オロロンラインを走って稚内。 市内の風景印が未収集だったため、設置局を訪問。 最初の頃は大きな街は本局だけ集めてました。 ▲(北海道・194局/全国・199局) ①稚内宝来郵便局 局番:99145 1944(昭和19)年2月21日開設 稚内の…

北見枝幸駅跡の一級食堂のこと

北見枝幸駅前に残る一級食堂のこと。2015年11月13日訪問。 ここへ来てたのは興浜北(こうひんほく)線。 1936年7月11日開業、戦時中不要不急として休止されるも戦後すぐに復旧。 国鉄の第一次特定地方交通線に指定され、1985年6月30日廃止。 この路線は、い…

2019.09.06 利尻・礼文②

利尻の旅の続き。今度は船で礼文・香深へ。 礼文の局は4局、全部に風景印があります。 桟敷で少し横になってると、あっという間に到着。船に乗ってると時間の流れがおかしく感じられます。普段の4時間=船上の1時間くらいの感覚。 ▲(北海道・1508局/全国・1…

2019.09.06 利尻・礼文①

2年前の9月、利尻礼文、略して利礼の旅。丁度北海道胆振東部地震の1年後で、何となくそれを記念しての旅。 △利尻には郵便局が6局。うち3局に風景印があります。 △利尻山(利尻富士)。標高1721m。最北の日本百名山。 島から見る利尻は、サロベツや抜海あたり…

【2010.08.31】 道北・音威子府あたり

2010年8月31日分のラストです。 音威子府近辺の数局へ。この辺の局はどこも印象に残ってますが、特に恩根内局の道内標準といえそうな、普通な感じの局舎ですが、煙突の存在感がなんともいえません。 空にほんのり秋の色。 ▲(北海道/全国・158局) 小頓別郵…

2010.10.19 ③ 浜頓別~中頓別

2010年10月の記録。最後の3局は局舎撮影のための再訪でした。 ▲(北海道・214局/全国・219局)浜頓別郵便局 局番:99069 1920(大正9)年10月11日開設 浜頓別の中心。天北線が海沿いに出る場所。 風景印:クッチャロ湖と白鳥とはまなす ▲(北海道・214局/全国…

2010.10.19 ② 宗谷岬~猿払・浜頓別

10年まえの道北旅行の続きです。はじめての宗谷岬。北海道にいる間を通して、ここまで足を延ばしたのはこの一回だけでした。 樺太(サハリン)が見えました。普段は見えない事が多いと聞いてたので、こんなにくっきり見えるのは少し驚きでした。秋~冬しかみ…

2010.10.19 ① 道北・稚内~宗谷岬

先日の天北線近辺の旅の続き。3日目も市内の局めぐりからスタート。 この数日前には市内では露天風呂は終了。冬の足音が聞こえ始めてくる、そんな時期でした。この年の2月に札幌に来たばかり、はじめて迎える冬の北海道です。 冬の北海道は何度も来て「知っ…

2010.10.18 道北・豊富近辺

2010/10/18の後半。稚内市街から南~東側へと進みました。 宗谷線沿いから旧・天北線沿いへ。 ▲(北海道・198局/全国・203局)勇知郵便局 局番:99088 1927(昭和2)年3月1日開設 勇知駅は天塩北線として1924年6月開業。1926年に天塩南線と繋がって1930年に宗…

2010.10.18 秋の道北・稚内

10年前くらいの、昔の旅の記録、さらに続けます。 思い出話ばかりで恐縮ですが、10年近く住んでみた今、振り返ってみると気が付くことが結構あるのです。今度は秋の稚内。 ▲(北海道・193局/全国・198局)稚内郵便局 局番:99002 1876(明治9)年1月25日開設 …

2010.06.25 道北・天北線沿い

北海道、3回目の郵便局めぐり旅。最東端を押さえた後は北へ。 天北線と美幸線の未成区間を巡る旅でした。 天北線は子供時代から乗りたい路線でしたが、間に合いませんでした。 ▲34. 歌登(うたのぼり)(再訪・2015/11/13) 前夜は歌登健康回復村に泊まって…

2019.09.06 夜のわっかない

最後は礼文からフェリーで稚内へ戻り、久々の稚内でちょっとダラダラして帰路につきました。 北防波堤ドーム。樺太への連絡船のりばへの通路として作られたもの。 いつも北風が強い稚内駅の周辺で、風をよけて歩けるようになっていた。 あの頃、樺太へ渡った…

2019.09.05~06 利尻・礼文④

礼文・香深行きの船に乗りますよ。さようなら、利尻。 船は行きと同じ、サイプリア宗谷。 ブリッジを渡って船へ。 買ってしまった。東京に戻ったら、カバンにつけて見せびらかそうっと。 この山、登山の人の憧れなんだろうな。深田久弥「日本百名山」の最初…

2019.09.05~06 利尻・礼文③

利尻の後半。北半分、礼文の島影を望みながら進みます。 ▲(北海道・1504局/全国・1690局) 利尻くつがた郵便局 局番:99008 1894(明治27)年1月1日開設 ※2015年4月20日改称 沓形(くつがた)→利尻くつがた 旧局名は120年も続いていたんですね。 この改称聞…

2019.09.05~06 利尻・礼文②

翌日、9月6日。利尻・鴛泊。後ろの断崖が季節風を防いでくれるんでしょうか。 利尻は稚内やら、対岸の宗谷地方全般より風も穏やかみたいでした。 部屋からよく港が見えた。利礼航路(ハートランドフェリー)は夜間滞泊はないみたいないので、 あそこの船はな…

2019.09.05~06 利尻・礼文①

9月最初の休みは、稚内へ向かった。 離島が郵便局未訪になっていること、稚内市内の風景印が未収集ということと。 3連休をいただいているが、あいにく後半の天気が悪い予報(実際はさほどでなく)。 念願だったオロロンライン・天塩から稚内へ向かう北側の区…

2015.11.13(金) 道北めぐり⑤ 仁宇布~美深~名寄

▲(道内41局目・再訪) 美深(びふか)郵便局 仁宇布と共に、局舎写真が未撮影だったために再訪した。 初回はまだ局舎撮影を始める前の2010年6月25日で、西興部~雄武~枝幸~仁宇布~美深と回った。 風景印は、付近の松山湿原の景色でしょうか。 美幸線の存…

2015.11.13(金) 道北めぐり④ 仁宇布~美深~名寄

枝幸から、局舎未撮影の仁宇布~美深と進む。 北海道に来た年にめぐったところで、懐かしい場所。 ▲(道内・157局目再訪) 乙忠部(おっちゅうべ)郵便局 国道238号線を紋別方面へ南下したところにある。海沿いの静かな漁村。 遠くにオホーツクの海が見えて…

2015.11.13(金) 道北めぐり② 天塩中川~音威子府~歌登

上川地方最北部の中川町。宗谷周辺はかなり最初の頃に終わっており、中川のあたりだけ残っていた。 やっと来れた。 ▲(道内・1332局目) 中川郵便局 中川町は人口2000人弱の、静かな町。隣の幌延町は宗谷管内で、天塩町は留萌管内なので 合併しにくかったの…

2015.11.13(金) 道北めぐり① 天塩中川~音威子府~歌登

朝、天塩の町を出、本当は関係ない方向の道道天塩稚内線を走る。 最果てという感じがするが、札幌からは下道でも5~6時間でたどり着けて、 留萌~羽幌経由で来ると意外と近かったりする。 国道40号線へ出て郵便局めぐりを開始。 ▲(道内422局の再訪) 雄信内…