郵便局改廃
昨年2021年3月の記録です。横須賀の新大津駅前局の移転。 駅前の局舎が老朽化。国道134号線沿いの場所に移転となりました。あわせて改称。 ▲(神奈川・345局/全国・2331局)新大津駅前郵便局 局番:02589 1973(昭和48)年12月1日開設~2021(令和3)年3月21…
昨年廃止になった、NTT東日本研修センタ内局。静かな成城の住宅街の中でした。 営業最終日の様子と、記念押印。 ▲NTT東日本研修センタ内郵便局(東京・66局/全国・2330局) 局番:00410 1959(昭和34)年6月26日開設 【改称】1991年7月1日 中央電通学園前→NT…
2022年4月1日付で一時閉鎖の簡易局3局。 今回は行く余力がありませんのでこの記事だけ。富美はちょっと行きたいけど、神奈川から駆け付けるのは物好きすぎますね・・。札幌に居たら多分行ったけど。 ▲2015年2月10日訪問 富美簡易郵便局(1997/6/23~) Aコー…
2022年3月4日で最終営業(5日廃止)の千葉・大総局。 先だって2月25日訪問。JRのスタンプラリー中、バスで訪問。 ▲大総郵便局(おおふさ)(千葉・24局/全国・2626局) 局番:05295 1943(昭和18)年8月26日開設 開設79年。静かに役目を終えていきます。すぐ…
2月21日はこちらにも立ち寄りました。NTT日比谷ビル内。 3月に一時閉鎖が告知されました。詳細は判りませんが、周辺のビルが再開発されるらしいので、このビルも建て替えになる様子。まだすぐではないかもしれませんが。 △NTT日比谷ビル。 お隣の日比谷U・1…
2月21日は少し早めに家を出て、都内のこちらへ。千住大橋。 移転して、千住河原から千住大橋駅前に改称。 ▲千住大橋駅前(東京・82局/全国・2465局) 局番:00208 1938(昭和)13年9月16日開設 2022年2月21日移転・改称 到着したのがお昼前で、記念品の配布…
1年前の記事です。これも上げそびれてたものです。 岩局には1ヶ月前の10月20日にも訪問済みでしたが、通帳用のゴム印が種類が3つあったのを一つしか押してなかったので、廃止直前に再度訪問。 ▲(神奈川・274局/全国・2218局) 岩郵便局 局番:02349 真鶴の…