郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

千葉

千葉で、BayFMを聴きながら

私が茨城に引っ越したのが2005年5月。日曜の夜、仕事帰りの時間に、クルマの中で奥華子さんのラジオをよく聴いてました。 2010年に私が札幌に移ったため聴けなくなってましたが、radikoの全国受信が始まってからまた聴くようになりました。 その番組は4年前…

2024.01.17 千葉・館山3局

館山市内・3局 富浦で16時。しかし折角ここまで来たので、館山市内をもう少し回りました。もう少しで九重駅前がグリーンファーム館山に移転改称。だからそのうち再訪するのだけど、前回思いのほか居心地がよかったので結局来てしまいました。 ▲館山北條郵便…

2024.01.17 千葉・鋸南~南房総(富山~富浦)

安房 鋸南から南が旧・安房国のエリア。千葉県の一部ながら、昔は相模との関係も深かったみたいです。そんなことを思いながら国道を南下。 △鋸山の麓を越えると、安房・鋸南町。 ▲保田郵便局(千葉・51局/全国・3101局) 局番:05073 風景印は見返り美人、日…

2024.01.17 千葉・富津(湊~竹岡~金谷)

房総 先週に引き続き南房総。相模原は寒かったけどこっちは暖かい。 ▲湊郵便局(千葉・48局/全国・3098局)(みなと) 局番:05072 1958.9.11 改称 湊→天羽(あまは) 1971.8.16 改称 天羽→湊 少々地味な局名ですが集配局。発着スペースから海がきれいに見え…

2024.01.10 千葉・南房総~鋸南③

南房総~鋸南 館山八幡局で16時。ですが折角ここまで来たので、ATM入金での局めぐりを続行。17時まで1時間で3局回りました。 菜の花が咲き始めてました。うちの方でも湘南の海沿いでは多分割いてると思いますが、それにしても早い。 北海道でも菜の花は咲き…

2024.01.10 千葉・南房総~館山②

南房総~館山 この日のメイン、九重駅前を終了。後の残り時間は館山市内を回りました。 千葉と神奈川で今はまったく別々の土地でありながら、同じ地名が多くみられて興味深いです。鎌倉・三浦半島と一衣帯水の関係。 ▲三芳郵便局(千葉・41局/全国・3091局)…

2024.01.10 千葉・館山①~九重駅前

館山へ 人生2度目の館山道で、房総・館山へ。前はもう15年くらい前、夜だったので、道が空いてるな、ということくらいしか覚えてない。君津からは約30キロ、1時間弱。 竹浦ICまでが館山道(高速)、以南は富津館山道路という有料道路。 ▲九重駅前郵便局(千…

23.12.16 久しぶりの本八幡

千葉県・市川本八幡。個展のために降りたのだが、ここら辺も学生時代よく来るエリアだった。バイト先も総武線沿いだったことがある。黄色い201系電車に揺られて降りると、都内とは違った雑多な街並みが広がっていたのを思い出す。 当時はバブルの前後で、か…

23.12.16 始発ちゃん個展

先日、千葉の市川であった始発ちゃんの個展へ行ってまいりました。 個展に行くのは人生初。緊張。 今までいろんなところで発表されてた絵の原画たち。 ここ最近の絵柄には今一馴染めてなかったのですが、この絵の雪の質感がとてもよかった。いっぺんに世界に…

2023.03.22 流山線

流山駅。都会のローカル線。子供のころから好きな路線でした。 代替わりしてますが、今でも西武のお古が頑張ってます。新101系。 ↑火の用心号はこの日はお休み中。 △この2枚は40年前。車両は新しくなりましたが、雰囲気はあまり変わってません。素敵な鉄道会…

2023.03.22 流山~新松戸

流山 ほったらかしになってました、流山の記事。後半。 流鉄の終点、流山で下車。その周辺。 ▲(千葉・32局/全国・2934局)流山加台郵便局 局番:05659 1992(平成4)年2月17日開設 流山の少し北側。加台という不思議な局名。「加」と元々言ったらしく、それ…

2023.03.22 馬橋から鰭ヶ崎へ

馬橋から流鉄電車に乗って、鰭ヶ崎へ。降りたことがない駅で、今回降りるのを楽しみにしてました。 △鰭ヶ崎(ひれがさき)駅 1916(大正5)年3月14日開業 今は線内で一番乗降客が少ないそうですが、昭和50年頃までは一番人が多かったそうです。つくばエクス…

2023.03.22 松戸・馬橋

浦和美園から武蔵野線で移動。流鉄沿線。 起点のある馬橋の郵便局へ。 ▲(千葉・30局/全国・2932局)馬橋郵便局 局番:05207 1933(昭和8)年3月16日開設 馬橋は元々水戸街道にかかっていた橋の名前みたいです。局の前の通りも水戸街道の旧道のようです。WBC…

2023.03.05 千葉・木下/町家ひなまつり

印西市木下(きおろし) かつて利根川舟運の河岸として栄えた木下。 6年前、常磐線の相馬~岩沼が復旧したので乗りに来た道すがら、少し時間があったので降りてみました。そこで見かけたひなまつり。なかなか良かったので再訪したいなと思ってました。ようや…

2022.09.22 南房総・江見駅へ

江見駅 9月。久々に千葉、内房線の江見へ。 2年前、駅の改築に合わせて郵便局が駅舎の中に開業。当初は駅と郵便局が一体になったので話題でしたが、その後駅メモとタイアップ。今はその駅のイメージ。 △左は2年前。まだ209系でした。長い編成で格好いいな、…

2021.08.18 千葉中央へ

パラリンピック小型印集めのお出かけ。この日は千葉へ。 遅くなってしまったので貯金はしないで記念押印だけ。 千葉みなと駅から歩いて7~8分のところですが、この日は千葉で降りて歩きました。 ▲千葉中央郵便局 局番:05551 1978(昭和53)年10月2日開設 千…

2022.03.02 (4.3.2)千葉(茂原~一宮)

上総一宮/茂原へ この日は和暦で4.3.2の日。コロナワクチン(3回目)の接種翌日。 語呂合わせで「一宮」へ。 関東にはあまり一宮という地名がなくて、千葉のこちらへ来ました。 懐かしのわたしの旅スタンプラリーとかねての訪問。でしたがどっちつかずになっ…

2022.02.25 千葉・東金2局(+東京中央)

この日はJRの懐かしのスタンプラリーの日でしたが、少しだけ局めぐり。 久しぶり東金線に乗ったので、東金で降りてみることにしました。 東金線は総武本線と外房線を短絡する短い路線で4駅しかありません。そしてこの渋い東金という町をどちらも通ってませ…

2022.02.25 千葉・横芝光/大総へ

2022年3月4日で最終営業(5日廃止)の千葉・大総局。 先だって2月25日訪問。JRのスタンプラリー中、バスで訪問。 ▲大総郵便局(おおふさ)(千葉・24局/全国・2626局) 局番:05295 1943(昭和18)年8月26日開設 開設79年。静かに役目を終えていきます。すぐ…

2021.01.19 千葉・美浜あたり

昨年の1月後半。片道レンタカーを利用して相模大野→成田空港を移動。 途中千葉で数局局めぐりしました。一時閉鎖になる千葉中央市場内の訪問がメイン。 ▲(千葉・20局/全国・2296局) 千葉高浜郵便局 局番:05542 1979(昭和54)年4月16日開設 大規模な団地の…

【小型印】【風景印】千葉・江見駅郵便局

昨年移転改称して、江見駅業務を受託した江見駅局。 小型印をたくさん出してくれてます。 昨年2020年9月17日訪問。駅移転改称記念の小型印を貰いにいきましたが、すぐ引き継ぐように小型印を設置。1年で終わりかと思ったらまた新しいものを作ってくださった…

2020.03.10 千葉②(旭・干潟・東庄)

少し日があいてしまいましたが、昨年3月の千葉の局めぐり。 旭の市街地を抜けて、旧・干潟町のエリア。2005年7月に飯岡町・海上町と一緒に旭市に合併されて「干潟」は市町村名としては消滅。旅好き(というか地理オタク)としては寂しい限り。最近やっと慣れ…

2020.03.10 千葉①(八日市場・旭・干潟)

最近行く機会がない千葉。札幌時代は成田をよく利用してたのでよく行ってましたが関東にいるとなかなか機会が無いものです。この日は簡易局が一時閉鎖になるとのことで訪問してきました。 ▲(千葉・5局/全国・1957局) 須賀簡易郵便局 局番:05705 1950(昭…