根釧・落穂拾い旅(22.06)
今年6月の釧路旅。花咲線の小型印集め。行った局の記録。 旅のタイトル、「道東小型印めぐり(3)~初夏・厚岸編」にしておきます→すでに「根釧・落穂拾い旅(22.06)」と名前が付いてました。 △釧路空港 釧路へ飛行機で来るのは初めて。東京へ戻ってからの方…
さて、最後の2局。道東・浜中。一日目は薄曇りでしたが、二日目は土砂降り。 6月の北海道は割と天候が安定してるはずなのですが、今年は様子がおかしい。北海道は梅雨みたいな天気で、本州は空梅雨でした。 ▲(北海道・1172局/全国・1246局)浜中郵便局(再…
JR花咲線巡り・小型印 花咲線の小型印巡り。そろそろ終わり。ほぼ足掛け一年。 楽しかったけど、関東から道東は遠いですね。札幌に住んでた時の感覚が残ってるのですが、お金も時間も結構大変。 厚岸 ▲(北海道・1240局/全国・1166局)本厚岸郵便局(再訪)…
JR花咲線巡り・小型印 しばらく間が開いてしまいましたが、花咲線の小型印めぐり。 残りは東根室~姉別。3月のおおぞらのキハ283系引退祭りの時に、釧路駅前は台紙がなくなってしまって全部集まりませんでした。ショック。こういうのは早く来ないといけない…
落穂拾いの旅 今回の旅は前回の旅の落穂拾いでした。 北海道行きたいな~って感じではなく、小型印収集だけが目的。さっと回って終わらせて家で寛ぎたい感じでした。いわばちょっと面倒な感じ。 札幌在住時代、やれずに残したことがいくつかあったのですが大…
帰宅のご報告と、今回の移動記録などをまとめておきます。簡単でスミマセン。 【1日目】6月15日(水) 東京→釧路(飛行機)914km AirDO HD71/NH4771 羽田(HND)7:40→釧路(KUH)9:20 (実際は7:53離陸、9:10着陸) クルマ 181km 【2日目】6月16日(木) クルマ …
6月15日~16日、北海道(道東)へ 今回は道東、釧路です。5月の訪問で小型印が集めきれなかったので、リベンジです。 9局。たぶん1日目で終ってしまうでしょう。 2日目は天気も悪そうなので、温泉でも入ってるかな。それか帰るの17日に変更して日高の方の局…