和歌山
和歌山。かつらぎから山道を走って高野山へ。 宿坊に憧れてます。今日は通り過ぎるだけ。奈良・和歌山の山間部は昔からの憧れで、マタギとか山で暮らしてる人に興味津々だった時期があります。 ▲(和歌山・13局/全国・2807局)高野郵便局(こうや) 局番:47…
紀ノ川沿いから高野方面へ南へ。紀伊山地の山の中へ。西日本の山中ってどこへ行っても人が居ます。学生の頃からこうした集落を訪ね歩くのが夢でした。当時読んでた本の影響だと思います。 ▲(和歌山・11局/全国・2805局)粉河鞆渕郵便局(こかわともぶち) …
秋の乗り放題パスの旅、3日目。 今回の旅で唯一、局めぐりメインの日でした。ずっとやりたかった和歌山旅。この辺グルグル回れるならどこでもよかったんだけど、粉河から笠田、そして高野山へ。 レンタカーの旅。 ▲(和歌山・9局/全国・2803局)粉河郵便局(…
10月の旅・続き そろそろ記事再開。2泊目は和歌山、粉河の丸浅旅館さん。西国三番札所・粉河寺の前。 いつかやりたい西国巡礼。20代の頃から憧れでしたが、未だ果たせず。人生最後の楽しみにとっておこう。こういうのが似合うおっさんになるのがずっと楽しみ…
大好きな和歌山線に本日、乗ってきました。幸せ。和歌山線が走る紀の川沿いは、古い街並みが良く残ってます。私鉄っぽい佇まいです。 郵便局がお目当てでしたが、和歌山に今居るってだけで十分しあわせでした。