郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局をめぐってます。鉄道好きです。

12.北海道以外

相模原・中央区 風景印/黒活印

相模原・中央区の風景印。 全体の3分の2くらいに配備されてました。 住宅街ですが図案は古そうなものが多いです。

2017.09.06 三条・弥彦・長岡

長岡で泊まり、次の日は三条へ。 天気は相変わらずでした。春~夏にでかけると北海道の方が天気が良かったってことが多いです。冬ならは日本海側はしょうがないってなるのですが。 △東光寺駅。この冬にはここで列車が夜通し動かないという事態がありました。…

2020.04.22 茨城・阿字ヶ浦

自粛期間中でしたが、阿字ヶ浦簡易局が一時閉鎖。 ここはどうしても行っておきたく。あまり寄り道せず直接行って直接帰るようなスタイルとした。なおこの日から緊急事態宣言の1都3県は時間短縮になっており、この後は営業短縮になってない地域への移動は控…

2020.04.22 茨城・ひたちなか

今日は仕事で帰宅が遅くなりそうなので、朝のうちに更新。茨城の。 丁度今朝地震がありましたね。茨城に5年いましたが、あの辺は普段から地震多し。月に1~2回は揺れて起こされてました。 4/22、阿字ヶ浦簡易局の閉店(一時閉鎖)前の訪問のついでです。 ▲…

静岡・渋川の大いちょうのこと

静岡・遠州の山中、愛知との県境に渋川という集落がある。渋川というと群馬の上越線、関越道の途中にある土地が有名だと思うが、愛知に親戚がおりよく連れて行ってもらっていたのでこちらの方が私には馴染みがあった。 すっかり数十年前のことでいろんなこと…

2019.12.18 愛知・名倉(21119)

設楽まで来て終わりにするつもりだったが、もう少し時間があった。 ずっと来てみたかった名倉まで足を延ばそう。なかなか機会もない。 暮れていく。先を急いだ。 ▲(愛知・45局/全国・1865局) 名倉郵便局 局番:21119 開設不明 1992年7月読み「なくら」→「…

2019.12.18 愛知・設楽(したら)(21040)

さらに北上を続けると、山間に町が開ける。田口の町だ。 ▲(愛知・44局/全国・1864局) 設楽(したら)郵便局 局番:21040 開設不明 1960年3月 田口→設楽へ改称 奥三河の山間の集落、田口にある郵便局。2004年に移転し現在地に。 田口のバスターミナル。地方…

2019.12.18 愛知・段嶺(だみね)(21163)

作手大和田から一度旧鳳来町域を抜け、設楽町へ。 16時を回ってしまったのでここからは貯金はATMでの入金。 ▲(愛知・43局/全国・1863局) 段嶺(だみね)郵便局 局番:21163 開局時期不明 ここは元々田口鉄道~豊橋鉄道田口線の通っていたところで、この道…

2019.12.18 愛知・作手大和田(21120)

愛知で12月末閉局になる分室があり、そちらの記録メインで愛知へ行ってきた。 個人的には非常に満足の行く旅となった。これを機に名古屋で仕事探そうかと内心思ったほどだ。 最初の日は18きっぷで豊川まで行き、そこからレンタカーで山間へ。 ※今回から1記事…

2019.10.19~20 部屋探しの帰路・大洗~苫小牧フェリーの旅③

ちょっと更新の間があいてしまいました。 引越し先でようやくネット環境が整いました。 フェリーの旅の続き行きます。 お風呂に入ってさっぱりして、甲板に出てみました。 穏やかな太平洋を北へ向かって進んでいきます。 下北半島のあたり。朝9時頃だったか…

2019.10.18 東京さくらトラム(都電荒川線)の小型印

鉄道記念日のイベントの一環で、都電・さくらトラムのフレーム切手が発売になった。 本当は10月14日に日比谷公園で発売されるはずだったのだが、台風で中止されてしまった。 日比谷線で三ノ輪、そして荒川線で移動。 よく学校さぼって乗ったような線ですが、…

2016.01.08 東北本線にて

郵便局以外の、主に鉄道の記録です。あっというまに移りゆく世界の記録。 福島。おり返しの電車・快速仙台行き。 ヘッドマークも、車両も今は代わってしまったのでこのときが最後に。 この時は、まだヘッドマークつけてるんだへ~って感じでした。 この緑の7…

2016.01.08 宮城の白石めぐり

翌朝は東北本線を南下。現在のわが家がある札幌・白石のルーツ、宮城の白石へ。 自宅を遠く離れて同じ地名って、なんだか不思議ですね。 広島の北広島町なんてのも、違和感いっぱいだったな。 駅名標こっそり北海道のと入れ替えたらおもしろそう。 建替える…

2016.01.07 夜の仙台市地下鉄・東西線初乗り

夜、宿について一息ついたが、まだもう一仕事。 地下鉄東西線がこの年末12月6日に開業になったのだ。 最近は鉄道乗りつぶしはそんなに真剣ではないのですが、機会があるなら乗ります。 なんかお茶がおいしい。城下町は違うな。 北海道は「和」の味わいがちょ…

2016.01.07~08 盛岡/仙台

八戸での街歩きを終えて、南下、一路仙台を目指します。 青森~盛岡間の旧・東北本線は好きすぎるので、画像多めです。ご容赦を。 青い森鉄道~IGRいわて銀河鉄道(旧・東北本線)の盛岡行き。12:41八戸発車。 18きっぷだと今は乗れない区間ですが、今回は「…

2016.01.07 八戸めぐり

帰省の旅の4日目。東京に向かってるのですが、行く気あるのかってくらいのんびりと。 八戸のホテルに泊まり、市内の郵便局めぐり。 街の雰囲気はやっぱり本州、青森って感じなのですが、言葉は青森などの津軽方言に比べて 随分と札幌、道央の言葉に近い気が…

2016.08.26 岡山~神戸⑪

楽しかった旅の、最後。しばらく見れない本州の景色をまぶたに焼き付けるように。 北海道では感じることのない、やさしい海の光。 なんで自分だけこんな遠くて寒いところに、なんで帰れないんだろう、と 何度も思っていた。 本当に気持ちは伝えるべきでない…

2016.08.25~26 島根~岡山⑩

三江線沿いの旅を終え、松江まで移動。 翌日は山陰線~伯備線~山陽線を普通列車で移動し、神戸空港まで。 三次のお好みやさん。さすが広島。 本場の食べてみたかったけど、レンタカー返却の時間が迫ってきてまた今度~。 出雲市まで行くと、待っててくれた…

2016.08.25 三江線沿い・宇都井~三次⑨

そして、天空の駅・宇都井。 クルマで行ってはじめてわかったけど、すごい辺境の山村に 駅を作った感じでした。開業した昭和50年って、田中角栄の列島改造時代でしたっけ。 炭鉱にありそうな設備。 石州瓦の屋根。町が明るく見えていいですね。 ついに島根か…

2016.08.25 三江線沿い⑧

浜原からは三江線の、最後に開通した区間に入ってゆく。 夏の終わりの空。本州の長い夏、住んでいたときは当たり前だった。 確かに暑いんだけど、生きているって感じがすごくするんですよね。 子どものころ、家にクーラーなかったせいで暑さに強くなったのか…

2016.08.25 三江線沿い⑦

江津からレンタカーで沿線を回る。来れる機会も限られるので効率重視。 竹駅。県道の沿ってへばりつくようにあった。 昭和34年に新規設置されたとのこと。廃止後は道路用地になりそう。 (島根・11局/全国・1633局) 乙原(おんばら)簡易郵便局 局番:53721…

2016.08.25 三江線/川戸~因原~江津⑥

川戸で一泊して翌朝。 三次行きの始発は江津を6:00、川戸を6:29に発車。 これを逃すと15:47、17:08の2本でしか三次まで乗りとおせない。 この宿はこれ目的で泊る人が結構多いみたいでした。 自分はJR全線乗り終わってるので、部分的に乗れれば十分。 三江線…

2016.08.24~25 三江線/江津~川戸⑤

宿を江津市内に取ったつもりで、実は川戸という三江線沿いの場所だった。 なのでクルマを返却し、三江線の客となった。 山陰線の駅って感じ。出雲市より先は本当にローカルな感じでいいですね。 一番好きな路線の一つです。 あと久しぶりに北海道にいない、…

2016.08.24~25 山陰と三江線の旅④

8月24日。さらに三江線沿いを、島根側から奥へと進んで行った。 本州の夏だ!。セミの声がたまらなかったぜ。 江の川の物凄く高い堤防。 ▲(島根・6局/全国・1628局) 川戸簡易郵便局 局番:53702 1949(昭和24)年11月1日開設 ※丁度、一時移転中で学校の裏…

2016.08.24~25 山陰と三江線の旅③

島根県、江津へ到着。 ここから出ている三江線が今回のメイン。とはいえすでに過去に一度か二度乗っているので、 今回は沿線をクルマで回ります。 江津駅。奥の3番線が三江線の発着に用いられていた。 有福温泉にも前に泊まった。札幌に来る前は、この辺の温…

2016.08.24~25 山陰と三江線の旅②

サンライズ、出雲市に到着。9:58。 名前の通り、さわやかな朝。というか出雲市が高架化されとる・・。 みんな撮影会してました。この列車、終点までこんなに人乗るんだ。 米子、松江すぎたら空気輸送だと思ってたのに。 あきらかにサンライズのるのが目的、…

2016.08.24~25 山陰と三江線の旅①(サンライズにて)

今の会社にお世話になり始めたころは、西へ向かう夜行列車で出かけていた。 職場は東京の大森にあり、入社した1998年頃はまだJRに引き継がれた頃と同様、 九州、四国、山陰へのブルートレインが多数走っていた。 当時は北斗星やトワイライトの北海道行の人気…

2016.08.22~23 関東へ③

南下して茨城へ。昔、よく来た一帯を訪ねて歩く。 古そうなセイコーマート。 以前は茨城全体がエリアだったみたいだが、最近は筑波山の周辺の 県中央部あたりにだけ存在。 ▲(茨城・18局/全国・1619局) ひたち野うしく郵便局 局番:06480 2011(平成23)年6…

2016.08.22~23 関東へ②

都内から栃木へ移動。台風の大雨のせいでダイヤが乱れ、とても時間がかかった。 結局川崎を16時に出て、真岡には深夜0時くらいになった。 真岡のホテルに泊り、翌日はレンタカーで移動。 ▲(栃木・4局/全国・1614局) 南那須郵便局 局番:07120 1927(昭…

2016.08.22~23 関東へ①

3年前の夏の記録。 何事もはじめるより、終わらせるほうがはるかに難しい。 あの頃を振り返ると、そんなふうに感じる。 ここで戻ったら自分に負けたことになるのでは、そんな思いがあり東京に戻れないでいた。 8月22日、朝一番のジェットスターの成田行き。 …