2024年雪ミク切手を今さらながら入手。
雪ミク電車の雰囲気で、路面電車が図案になってる局の風景印と合わせてみた。
市内ではライラックが咲き始めてました。
△東急百貨店内も一緒に
△雪ミク電車は12月~3月の運行でした。
△札幌大通公園前
△札幌南十一条
△札幌南ニ十一条
雪ミクのフレーム切手、以前は小型印がつくられ雪まつり会場の臨時郵便局でも大々的に売られてましたが、2021年以降は臨時郵便局の開設がされてなく、前ほど豪華な仕様ではなくなってしまいました。
雪ミクのイベント会場も今は小樽に移ってしまいました。
とは言っても雪ミク電車は結構普通に人気。札幌市民はこの電車が通ると結構皆さん写真とってました。冬の風物詩として定着(願望含む)。