2020年が終わります。
ご他聞にもれず、私も今年は色々ありました。
1月は、今まで20年以上携わってきた業界・業務を自己都合で終了させていただきました。しばらく無職人生かと思いましたが、割と早くお仕事見つかりました。2月。
その後はコロナでお出かけ自粛とかありましたが、マイペースに郵便局めぐりしながらの日々でした。
年初最初は津久井局(相模原市緑区)。最後は日光安良沢局(栃木)。訪局数は433局、うち新規訪問394局。始めてからの累計訪局数は3173局、再訪なしで2288局です。
局数は多かったですが、近場ばかり。
今年は2回、北海道へ行けました。
久々に歩いた札幌の街は、とても楽しかった。住んで仕事しているときは、生活と地続きでしたのでいい思い出ばかりではないのですけどね。
故郷を離れるという精神的な辛さと、金銭的な辛さ。
そんな中でみた空や景色でしたから、だから心に残ったんだろうなあ。
世の中は混沌としてますが、札幌みたいな街にいるとやっぱり国全体のこと、東京のことは別なことになってしまいます。こういう時代・時期に東京・横浜の近くに入れたのはよかったと思わざるをえません。
ともかくも来年もたくさん旅に出て、たくさんの景色を記録に残したいです。
というわけで一年ありがとうございました。来年もよろしくです。