三浦海岸エリアを終えて、次は三浦市街/三崎へ。
この辺は三浦の中でも漁港を中心とした独立したエリア。漁港の街。
▲三浦郵便局(神奈川・678局/全国・2958局)
局番:02029 1872(明治5)年旧12月開設
※改称 1957(昭和32)年11月16日 三崎→三浦
※移転 1977(昭和52)年11月14日 市内天神町より移転
▲松輪郵便局(神奈川・679局/全国・2959局)
局番:02287 1940(昭和15)年3月26日開設
剣崎近くの漁村の近くにある小さな局。すぐ近くに房総半島が見えます。
▲三浦三崎郵便局(神奈川・680局/全国・2960局)
局番:02398 1958(昭和33)年12月1日開設
今の三浦局が三崎から改称、直後に開局。名前を譲り受けた格好なのでしょうか。
三崎の魚市場の中にあります。いかにも漁港の街。横浜銀行の支店も港に面してます。
▲三浦城山郵便局(神奈川・681局/全国・2961局)
局番:02667 1978(昭和53)年12月1日開設
三浦の公的機関の集まるエリアにあります。三浦局も以前はこの辺にあった模様。移転して一年後に城山局が開局。局舎は2022年に移転・新築のコンビニ型局舎でした。