次の日、奥尻に泊まり島を回り、江差から帰路・寄り道しながら。
2年前、前のブログに載せており再掲。ちょうどいい感じに懐かしいです。
△宿からの眺め。離島の宿って、自分の部屋なところが多くて落ち着きます。
御宿きくちさん。
局番:95703 2016(平成24)年6月16日開設
ここは局の場所が移動し、同時に普通局から簡易局に。
△旧・宮津局跡地 衛星のアンテナが建ってるあたりが局があった所
局番:95014 1935(昭和10)年2月6日~2014(平成26)年6月15日
▲(北海道・1513局/全国・1796局)②松江簡易郵便局
局番:95701 1949(昭和24)年12月1日開設
簡易局の出来はじめの開局。まだ昭和24年時点では簡易局は珍しいように思います。一部の農協・漁協併設の簡易局がその後昭和26年頃から増えていきます。
▲(北海道・1514局/全国・1797局)③青苗郵便局
局番:95010 1904(明治37)年12月16日開設
奥尻の南端の集落。津波被害の激しかった地区で、一度何もなくなってしまったところに新しい住宅が建っており、パッと見、新興住宅地みたいな感じ。三陸などでも同じような光景見ます。切ないことですけど、あまり災害に目を向けすぎてもしょうがないです。地元の人も一時のことなど忘れたい面もあるでしょう。
▲(北海道・1515局/全国・1798局)④奥尻郵便局
局番:95010 1886(明治19)年11月1日開設
奥尻の町の中心地。港の周りに出来た町。
フェリーで江差に戻る。配送のトラックと一緒。
▲(北海道・361局/全国・352局)⑤江差郵便局
局番:95010 1872(明治5)年11月1日開設
江差の町の中。
局番:94038 1902(明治35)年12月1日開設
江差の北側の小さな郵便局。
▲(北海道/全国・141局)⑦厚沢部郵便局
※俄虫→1960/9/1 旧称より変更
局番:95020 1891(明治24)年4月1日開設
▲(北海道/全国・144局)⑧館郵便局
局番:94044 1904(明治37)年3月25日開設
函館戦争の遺跡が残る、小さな山村。本当は峠を越えると茂辺地が近いが長期間通行止めのまま。
▲(北海道/全国・142局)⑨鶉郵便局
局番:94057 1922(大正11)年5月11日開設
内陸に入ると局の設置が新しいですね。
この辺の郵便局・郵便網は沿岸に沿っていたので、内陸の方への郵便局の展開は遅くなったみたいです。
https://goo.gl/maps/iZ9bgY2zzTpSNKnG6
後は札幌へ戻って終了。