東京から大阪へ、普通列車で移動の記録。慣れた東京~大阪の移動、最近は新幹線使うことが多くなってました。去年たまたま普通で移動したら楽しかったので、今回も普通にしてみました。高速バスが意外と高かったから、というのが真相。
乗車距離:540.9km 2780円
-------------------------------------------------------------------
有楽町⇒京都・東福寺 JR 513.9km(普通運賃・8360円)→18きっぷ1日分2410円
-------------------------------------------------------------------
有楽町11:30→新橋11:32 山手線 1.1km
新橋11:40→二宮12:44 1557E・熱海行 71.2km
二宮13:44→熱海14:26 1567E・熱海行 31.5km
熱海14:37→三島14:50 443M・浜松行 16.1km
三島15:25→静岡16:28 823M・静岡行 59.5km
静岡16:30→浜松17:41 821M・浜松行 76.9km
浜松17:47→豊橋18:21 979M・豊橋行 36.5km
豊橋18:46→岐阜20:01 2127F・特快大垣行 102.7km
岐阜20:16→米原21:06 2547F・快速米原行 49.6km
米原21:34→京都22:28 3543M・新快速姫路行 67.7km
京都22:32→東福寺22:36 1677M・宇治行 1.1km
-------------------------------------------------------------------
東福寺22:56→光善寺23:45 京阪・守口市行 27.0km
東京を11時半に出発、大阪の寝屋川に着いたのは日付が変わるころ。約12時間の旅。
懐かしがってたら意外と飽きることもなく着いてしまいました。
△真鶴付近
△三島
△米原
△東福寺
↓帰りの記録