郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

主に北海道と東京・神奈川の郵便局をめぐってます。

2024.05.10 留萌線・真布駅(跡)

真布(まっぷ)駅。ここは廃線時とほとんど変わらない状態で今も残ってます。

来年の深川~石狩沼田間の廃止まではこのままありそうな気がします。管理して下さっている方に感謝。

△木造の板張りの駅。2023年廃止の石狩沼田~留萌間の駅では(廃止時点で営業中だった駅としては)一番質素だったと思います。とても大事に管理されていた駅でした。

△1年前の時点では、線路は殆ど手が入ってませんでした。こうみると立派な線路ですね。列車の走る音が今にも聞こえて来そうです。

△駅はバリケードがされて立ち入ることはできません。

エゾエンゴサク青い花が咲いてました

△元駅前の町営バスのバス停。

留萌へのバスは国道経由なのでここは通らず。石狩沼田~恵比島はこの町営バスがカバー。

※廃止前の様子(2023.2.16)