郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2022.09.07 東京→新千歳(行き)SKYMARK・BC703

9月7~9日の3日間の札幌旅の記録です。

行きの飛行機。東京~札幌線はとても乗りなれた路線ですが、羽田から乗るのは10年ぶりくらいだったりします。

 

△6:45羽田発。出発準備に手間取って、7:05頃ドアクローズ。到着はほぼ定時。

席はほぼ満席でした。観光客も居ましたが、しばらくコロナで顔を出せなかった親類縁者に逢いに行く感じの人が目に付きました。

 

 

 

△今日は南側から離陸。アクアラインに沿って高度を上げます。

真ん中にアクアラインの川崎人工島(風の塔)、遠くに三浦半島

 

途中から旋回して東京湾を北上して、札幌への航路に合流。

前日寝てなかったので、この辺で意識が飛んでました。

 

機長アナウンスで現在山形との放送を聞いて、またまどろんでる間に青森・三沢市上空。もうこの辺から着陸の準備態勢。船だとこの辺まで大洗から12時間くらいのところ。早いな~。

 

尻屋崎~むかわのルートで津軽海峡を通過。北海道の地面が見えてきます。

 

 

 

4年前の地震で、山が崩れてしまったあたり。大分回復はしてきてますが、まだまだ跡は見て取れますね。

 

すっかり秋めいた空。千歳に到着。

 

定刻8:20の到着でした。レンタカーは札幌で借りるので、JR千歳線で移動します。

2022.09.08 山線にて

昨日、旅から戻りました。

 

特急ニセコに乗るのが目的でしたが、混んでたので今回は乗車は諦めて、久々に山線の鈍行旅を堪能しました。新しいDECMOにも乗りたいと思ってたので、結果的にこれでとても良かったです。今のところ窓もとてもきれいで大満足。

【おでかけメモ】北海道・2022年9月

9月7~9日

特急ニセコの運転に合わせてお休みをいただきました。

Hokkaido Loveパスの発表がギリギリまで判らず、18きっぷを先に購入してしまったのでそっちを使います。あとレンタカー。

宿は札幌市内。

 

(行き帰り)

9/7 BC 703 羽田06:45→新千歳08:20

9/9 ADO 034 札幌(新千歳) → 東京(羽田)  20:20 - 22:00

 

(行きたい候補)

・特急ニセコ特急券、乗車券別購入)

281系北斗

石狩月形、篠路:今の姿を見ておきたい。

留萌線

・札幌でゆっくりしたい

今回はあんまりガツガツ行きません。ニセコと北斗乗れればよし。

 

ニセコ

札幌7:56-倶知安10:04-長万部11:43-函館13:24

函館13:52-長万部15:58-倶知安17:33-札幌19:26

(北斗・281系

札幌(4)06:00-09:33函館 北斗2号

札幌(4)13:27-17:13函館 北斗14号

札幌(7)14:38-18:26函館 北斗16号

函館09:00-12:49札幌(4) 北斗5号

函館10:05-13:52札幌(4) 北斗7号

函館17:52-21:36札幌(4) 北斗19号

 

6年前のきっぷ。

 

【小型印】

・阿寒摩周国立公園 名称変更5周年(2022/8/8~10/31)

 川湯、美留和、屈斜路、弟子屈

浦河町オリジナルフレーム切手発売(2022/1/24~12/31)

 野深、荻伏、浦河、西舎、浦河堺町

・上幌延、安牛メモリアルイベント(2021/12/10~2022/12/9)

 幌延(2種)

 

【未訪】1局

稚内ノシャップ簡易(移転改称再開・2021/5/6)

 

【移転後未訪】

・上志文(2022/9/26)※予定

・函館桔梗(2022/4/18)

・北広島広葉(2022/4/1)(再開)

・小樽若竹(2022/2/14)(再開)

・札幌北二十四条西(2022/1/24)

・生花(2021/12/13)

熱郛(2020/3/11)

・芽登(2020/3/4)

・社台(2019/10/24)

・小樽堺町(2019/10/23)

・帯広西二条南(2018/12/26)

・豊浜(2018/10/29)

・東聖簡易(2018/4/2)

・静内山手簡易(2021/5/28)

 

【風景印新規・図案変更】

倶知安(2022/9/1・変更)

倶知安北(2022/9/1・変更)

・北広島西の里(2022/5/16・新設)

・北広島中央六(2022/5/13・新設)

・幌(2022/1/20・新設)

江別市内(2022/2/1・変更および新設)

熱郛(2022/2/10・新設)

・節婦(2021/7/1・新規)

・虻田(2020/5/15・変更)

・釧路住吉(2020/4/20・新規)

 

【一時閉鎖中・閉鎖中廃止未訪】

・女那川簡易(2007/10/1閉鎖~2015/3/1廃止)

・中立牛簡易(2007/4/1閉鎖~2017/2/1廃止)

・登簡易(2006/10/1閉鎖~2015/1/1廃止)

・婦美簡易(2007/5/1閉鎖~2016/11/1廃止)

・美葉牛簡易(2009/1/5閉鎖~2017/10/1廃止)

・東別簡易(2007/4/1閉鎖~2014/12/1廃止)

・上士幌西簡易(2007/10/1閉鎖~2014/12/1廃止)

・祥栄簡易(2007/4/1閉鎖~)

 

【一時閉鎖局】

紋別花園簡易(2022/10/1)

・鳧舞簡易(2022/8/1)

・優徳簡易(2022/7/30)

・東前簡易(2022/2/1)

・夕張太簡易(2022/3/1)

・富美簡易(2022/4/1)

・古部簡易(2022/4/1)

・江別あけぼの簡易(2022/4/1)

しばらく更新お休みします

旅行前で忙しいので、こちらはしばらくお休みします。

仕事しながら旅程立てて、宿ときっぷを予約してさらに荷造り。極めて楽しい作業ですが、つまらないミスしてもしょうがないので・・。

 

会津鉄道ディーゼルカー

2022.07.29 大和/つきみ野・上草柳

7月29日。暑いけどお天気。近場を少し回りました。大和市内。

 

△東急・田園都市線 つきみ野駅

私が子供時代は、ここが田園都市線の終点でした。1976年10月15日開業。

1984年4月9日に中央林間まで延伸開業して中間駅に。随分長いこと終点だった気がしますが、7年半ほどだったみたいです。それまでの間よく降りましたし、何度か中央林間との間を歩いたりもしました。

 

つきみ野駅が開業した当時から走っていた8500系もついに終焉。

▲大和つきみ野郵便局(神奈川・561局/全国・2726局)

局番:02676 1983(昭和58)年7月16日開設

つきみ野駅開業に遅れること7年で開局。月見野遺跡が発見されたため、中央林間までの開通に手間取ることになったようです。その遺跡が風景印の図案。
大和市内では貴重な風景印。

 

中央林間駅郵便局(神奈川・562局/全国・2727局)

局番:02478 1965(昭和40)年1月16日開設

中央林間駅から歩いて数分。丁度コロナの7波が急拡大した日で、郵便局もピリピリしてました。実際一時閉鎖局が随分出てました。

 

▲ゆうちょ銀行大和店/大和郵便局(神奈川・563局/全国・2728局)

局番:02090 1903(明治36)年12月19日開設

【改称】1948/3/1 鶴間→大和

大和市の本局。明治期の開局ですが、当時は鶴間局だったみたいです。

 

▲大和下草柳郵便局(神奈川・564局/全国・2729局)

局番:02588 1973(昭和48)年2月1日開設

大和局と500mしか離れてませんが、小田急を跨げる通路がないので1キロくらい歩きました。「しもそうやぎ」と読みます。

 

地図データ©Google

【メモ】北海道旅

9月7日~9日の連休。3か月ぶりに北海道へ。

ずっと気になってた函館本線・山線区間。それと281系の最後の姿。

札幌時代にいくらでも見れたのですが、最後一目見ておこうかな、と。

でもそれよりやりたいことは、札幌や北海道で何もしない一日を過ごしたい。部屋を出たらそこが北海道という、それだけで十分。2年半以上経って、思い出すことが随分減ってきた。懐かしいと思うけど、完結した物語。

当時は正直微妙(というか悲惨)だと思ってた札幌生活ですが、今思うとよかったなと思います。大変でしたけどいろんなことを自分で考えられるようになった気がします。これは北海道だから余計そうだったかもしれません。

 

私の場合、旅は概ね自分との会話の時間です。昔過ごした場所、昔を思い出せるような場所への旅は何よりの喜びです。

2022.07.22 横浜・青葉

7月22日。上溝の後は相模原まで出て、横浜の青葉区の方へ。

猛暑の中の移動。

 

短い梅雨でしたが(のちに訂正されましたが)、紫陽花は元気。

 

▲青葉郵便局(神奈川・559局/横浜・278局/全国・2724局)

局番:02259 1992(平成4)年11月16日開設

【改称】1994年11月6日 青葉台東→青葉(青葉区発足に伴い)

比較的新しい集配がメインの局。駅からは少し離れてますが、国道246号沿いなので集配業務には便利な場所だと思います。緑区青葉区になってもう28年も経つんですね。

 

 

△国道246号。田園都市線と並走し、そこを東名高速がまたがります。私が子供のころはとても未来を感じる場所でした。

 

△江田ドエル前。

 

横浜山内郵便局(神奈川・560局/横浜・279局/全国・2725局)

局番:02181 1929(昭和4)年8月16日開設

大山街道荏田宿の中にある郵便局。この辺ではかなり古い局。

近くに街道の常夜灯が残ってるようです。

 

 

江田駅

この日はこれで終了。

 

地図データ©Google