郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2019.07.08 旭川・近文など

7月8日は旭川へ。風景印収集の旅。

旭川は5月にちょっと来たのですが、前はよく来てたのに久しぶりな感じ。

郵便局めぐりを本格化した頃は、道東・道北への拠点として

ここからJR・バスを乗り継いで色々行っていた。

 

P7085514_s

高速あさひかわ号、旭川市内最初のバス停「緑町20丁目」で下車。

大きなイオンがあって人通り、車どおりが多い場所。

前は旭川で一番大きなイオンだったが、旭川駅のイオンができたせいか

こっちのほうはちょっと寂しい感じになってきたかも。

札幌からバスでわりと気軽に来れるので、こっちに来て以来

この辺はよくぶらぶらしてました。

近鉄模型屋のポポンデッタも出来ました。

 

P7085521_s

▲(北海道・992局/全国・1045局) 旭川近文郵便局 局番:97141

開設:1940(昭和15)年3月16日

開設時は「近文駅前」でしたが、2003年4月に現局名へ改称。

ここからは旭川の師団への貨物線が別れていた(函館本線大町支線)。

 

P7085560_s

ちょうどバスが来た。待っている人がいるとすぐ来るというサイン。

アイヌ記念館前から乗車。

記念館を建てた「川村カ子ト」は飯田線の測量技師。

山深い場所の測量で日本人では務まる者がおらず、彼が抜擢されたという。

元々アイヌは人跡未踏の山中を越え、別の地域とも交流していたそうです。

 

P7085569_s

▲(北海道・997局/全国・1050局) 旭川川端郵便局 局番:97200

開設:1969(昭和44)年12月1日

調べたら開設は意外と新しいみたいですね。

前回は2014年1月の訪問、雪の中を歩いてたどり着いた。

前と同じ局員さんがいらっしゃって、ちょっと懐かしかったな。

風景印はキタキツネをかたどった可愛らしいものだった。

 

P7085575_s

マンホール。ナナカマドは旭川の市花だったかな。

 

P7085588_s

▲(北海道・993局/全国・1046局) 旭川旭町郵便局 局番:97109

開設:1933(昭和8)年4月1日

近くに旭川教育大があり、若い人もちらほら目に付くあたり。

旭川のシンボルの「旭橋」を渡ってまっすぐいったあたりです。

 

P7085595_s

旭川電気軌道のバス。大町付近。古めかしくかっこいい車両が多い。

前はもっと木の床のレトロなバスなどもあってもっとすごかった。

でも意外と先進的でICカードの導入も、路線バスでは札幌より早かったし

一部WIFIが入ってバスまである。

「電気軌道」の名を頑なに変えないところも好きです。

ちなみにICカードは北海道は札幌・旭川・小樽くらいでしか使えず。

帯広でWAONが使えるようになったんだったかな。

 

P7085607_s

▲(北海道・1017局/全国・1077局) 旭川春光台郵便局 局番:97208

開設:1979(昭和54)年12月1日

※「春光台簡易」の昇格として設置

春光台という台地の上の新興住宅外の中。もともと第七師団の演習地で、

旭川の町や北の方の眺めがいいところ。

「春光」って地名が旭川らしくて好きです。

街中から離れていてどうやっていこうかと思ってましたが、

たまたま鷹栖行きのバスが通りかかって、近くまですんなり来れました。

 

P7085614_s

 

P7085618_s

 

P7085620_s

春光台のあたりは、道北バス

こちらもちょっと懐かしい感じのバス。

あさでんとICカードが共通で使えて割と便利なので

また1000円チャージしてしまった。使いきれるか心配。

1000円で100円プレミアが付くので結構なお得感あり。

 

P7085627_s

今度はJR、富良野線

 

P7085636_s

となりに網走行きの特急大雪。

昔、札幌~網走の夜行急行だった大雪と、同じトレインマークで

とてもテンションがあがる。

 

P7085652_s

▲(北海道・643局/全国・693局) 旭川神楽岡郵便局 局番:97193

開設:1963(昭和38)年12月1日 1981年「神楽岡」より改称

左側のボックス型のシャッターが下りてるのはなんだろう?ATM室?

本州では良く見るが、北海道は寒くて機器が持たないのか、こういうのはあまり見なくて、

入り口の風除け室に設置されているのがほとんどなんですよね。

時間外でATM入金して、ゴム印だけ押してもらいました。

この日はこれで終了。

 

P7085671_s

シーズン中で2両に増結されてました。

相変わらず中国人だらけでしたけど、年配の人に席を譲ってくれたりしてました。

去年の地震の後、日本人より中国の人たちの方が戻ってくるのが早かったし、

勢いがある国は違うなあ。

最近はこの風景印も、中国から郵頼する人もいるらしいですよ。どこで知ったんだろう。。

 

Chikabumi Kawabata Asahimachi

旭川近文

嵐山公園展望台、陶芸の里、

北邦野草園のカタクリの花

旭川川端

キタキツネ、大雪連峰、

ナナカマド、リベラインパーク

旭川旭町

北の散歩道、ナナカマド、

旭橋

Syunkodai Kaguraoka P7085547_s

旭川春光台

大雪連峰、春光台公園、トンネル、

フラワーロード

旭川神楽岡

大雪連峰、キレンジャク

大雪アリーナ