昨日も書きましたが、今シーズンで私が18きっぷデビューして丁度40年。
このきっぷ自体は1年前からありましたが、この時から「青春18きっぷ」の名称になりました(それまでは「青春18のびのびきっぷ」)。その時初めて使用。
40年後の18きっぷ。これのおかげでたくさんの列車に乗ることができました。
最初の頃(中学~高校くらい)は東京と愛知(豊橋)の往復がメイン。当時は無名でした。JRになってこれで使える用の夜行列車がたくさん設定されて、それであちこち行くようになりました。乗れるのは普通と快速までですが、いろんな列車に乗りました。
大垣夜行、新宮夜行、ムーンライトえちご、京都発のムーンライトシリーズはどれほどお世話になっただろう。京都駅近くの銭湯のおじさんに顔を覚えられるほどでした。
いつまで使えるか判りませんが(自分の体力的にも)、あと10年、50周年までは続いてほしいな。