郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2017.03.01③ 常磐線 復旧の道のりとか

常磐線の復旧状況。この旅の時点で随分一気に運行再開が進んできた感じだった。

この時点では上野~竜田および小高~仙台間が再開済みだったが、

その後更に南は富岡まで北は浪江まで、2017年後半までに復旧している。

 

P3011351_s

 

広野~竜田  2014年6月1日~

竜田~富岡  2017年10月21日~

富岡~浪江  休止中(バス代行)

浪江~小高  2017年4月1日~

小高~原ノ町 2016年7月12日~

原ノ町~相馬 2011年12月21日~

相馬~浜吉田 2016年12月10日~

※竜田~原ノ町間はしばらく代行バスもなかったが、国道6号の通行が再開して2015年1月から代行バスが運転開始。

 

富岡・浪江の避難指示解除で、ようやくここまで来たという感じ。

郵便局の休止も一斉に解除されたのに、この頃は自分的に遠くに行きたくない病に罹ったりしていて、

ちょっとごめんなさいである。

 

P3011415_s

ちょっとさびしげな、わたしの旅スタンプ。原ノ町駅

 

P3011422_s_20190621032701

浜吉田~相馬間は被害が大きかったので、海沿いルートをやめて

大きく山側に迂回するルートにしてほとんど新線といった感じ。

 

P3011428_s

宮城に入った、山元町のあたり。

子育て世代は福島からこの辺に移り住んだ人たちが多いようで、

新しい住宅が多いように思えた。

常磐線は幹線だからか、線路も立派。

特急や、北海道~首都圏の貨物も想定してか、交換駅も多めにある感じ。

 

P3011447_s

阿武隈川

 

P3011476_s

▲(宮城・4局/全国・1656局) 岩沼郵便局

局番:81022 1872(明治5)年7月1日開設

郵便制度開始時からの郵便局みたいですね。さすが奥州街道の宿場。

 

P3011461_s

岩沼駅掲示。卒業の季節でした。

 

Soma Haranomachieki Odaka
相馬 原ノ町駅 小高 岩沼

 

東京に戻ったら、まずは福島、ついで東北の郵便局めぐりからはじめたい。

震災後、8年間ずっと思い続けていることです。今年こそ!