郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2019.06.26 オホーツクで岩見沢、それから札沼線へ

今日は結局、新十津川から滝川~深川を回ってきた。

札沼線へのお別れ乗車(といいつつもう一回くらいは行くと思う)と、いつもの風景印収集。

札幌からまっすぐ札沼線だといつもどおりだし、石狩月形での長時間停車も退屈そうだったので

岩見沢~バス~石狩月形というルートで。

 

P6264686_s

めずらしく早起き。オホーツク1号で出発。

ライラックと20分差なので、皆さん道東まで行くお客さんでしょうか。

オホーツクが減便してから初めての乗車でした。

 

P6264688_s

乗ったのは4号車、札幌方の最後部。

 

P6264697_s

お隣の3号車。ほぼ座席は埋まりきっていた。

雰囲気がスーパーひたちの651系に似てますね。

 

P6264700_s

サロの売店前の椅子。売店で買ったものをここで食べてもらう、みたいなスペースだったんでしょうかね。

 

P6264708_s

27分で岩見沢。降りた人は7~8人。同じくらいの人が乗ってきていた。

網走までいってらっしゃい。

 

P6264725_s

北海道中央バス・月形線で岩見沢(ターミナル)から石狩月形(月形駅前)へ。

7:45発、41分。770円。元JR北海道バス岩見沢線から2003年に移管された路線。

この地区はJRバスの路線網があったが2003年頃に中央バスへ移管、

今度は札沼線も廃止。

 

P6264731_s

石狩月形へ到着。8:26着。今日も暑くなりそう。

 

P6264734_s

まだ列車別改札でした。

有人駅ですが、新十津川へのきっぷは常備されてなく車内で清算

なので改札なし。昔は18きっぷの常備券の扱いもあったのですが、

現在は2種類だけあらかじめ発券したマルス

(※ぱっとみただけなのですが、常備軟券だったかも)があるだけでした。

 

P6264735_s2

一日一便の新十津川行。すごい混雑。25~30名くらい乗ってました。

キハ40は非冷房なので、ちょっと暑苦しい。

朝のこの便で新十津川へ向かうのは、初めて北海道へ来た1992年以来。

あの時はまだキハ53 500番台がたくましく雪を掻き分けていた。

この駅でとった写真があるはずなのだが、どこかへ行ってしまった。

 

P6264737_s2

有人駅って感じがしますね。

 

P6264739_s

ホーム細い。四国みたい。

 

P6264741_s2

ほぼボックスは埋まってる感じ。

札幌来てから9年、暇さえあれば札沼線に乗ってきましたが、

こんなに人が乗ってるの見るのは初めて。

朝の便に乗ったことはなかったけど、この区間はそれまではいつも2~3人しか乗ってなかった。

これだけ乗っても黒字ではないんでしょうね。

この区間は冬は積雪多いので、その費用もあるでしょう。

一日散歩きっぷで来てましたが自分専用の読書室って感じでした。

 

P6264744_s

札比内。

 

P6264747_s

晩生内(おそきない)駅。

いつきもて誰もいないさびしい駅でしたが、

鉄道ファンの乗降りで俄かに活気がでてきた感じ。

 

P6264753_s2

新十津川に到着。9:28。

 

P6264754_s

駅舎は30年前と雰囲気変わらず。人だけが多い。

 

P6264755_s

 

P6264756_s

すっかり観光地ですね。十津川村と同じの村章・町章が。

 

P6264761_s

ちなみにこの後は、30分ほどの滞在で折り返しに乗ってもいいのですが、

新十津川の役場前のバス停からは1時間に一本、滝川駅経由滝の川団地行バスもあります。

昔はそんな都合のよいものはなく、滝川まで歩くか(約1時間ほど)タクシーを呼ぶしかなかった。

(※6/27誤解を与えそうなので追記・JRバス~中央バスが昔からありますが、

ダイヤも乗り場も昔はよくわからなかった・今はスマホで調べればすぐなんですけど)

だからJRは余計なくても大丈夫になってしまうのですが。