郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2020.5.29(金) 横浜市内・28~31局(寺尾と生麦あたり①)

5月29日。南関東でも自粛解除。郵便局の営業終了時間も15時→17時に。

営業開始10時~は変わらず、これは6/26時点でも変更なし。

この日は寺尾シリーズ、東寺尾・西寺尾・北寺尾のあたりへ。

 

f:id:manok-rosen:20200626224243j:plain

3日前と同じく大口で下車。北上。

 

f:id:manok-rosen:20200626224714j:plain

こんな感じの、人の背丈くらいの通路。明治期に敷設された鉄道はこういうところ多いですね。北海道では見ない気がするのでイギリス流なのかな。

横浜線は1908(明治41)年の開業。元は生糸を横浜港へ運ぶための路線。

 

f:id:manok-rosen:20200626225446j:plain

▲(横浜・28局/神奈川・152局/全国・2055局)横浜西寺尾郵便局

局番:02424 1962(昭和37)年5月16日開設

大口~菊名の中間あたり。駅は離れてますが市街化してます。東横線の沿線に比べると神奈川区内でもあり下町です。

 

f:id:manok-rosen:20200626230714j:plain

 

f:id:manok-rosen:20200626230805j:plain

東寺尾の方に向けて細い道を進みます。この辺は鎌倉道、大山道となっていた時代に遡れる道もあります。ここはどうだったかはよくわかりませんが。

この先の尾根を越えると鶴見区

 

f:id:manok-rosen:20200626231131j:plain

▲(横浜・29局/神奈川・153局/全国・2056局)横浜東寺尾一郵便局

局番:02633 1976(昭和51)年8月16日開設

※2017年10月「横浜東寺尾二」から移転・改称 ローソン併設型店舗。

移転前の場所は未確認。でもずっと昔、訪問済だったような・・。

 

f:id:manok-rosen:20200626231542j:plain

▲(横浜・30局/神奈川・154局/全国・2057局)横浜岸谷郵便局

局番:02307 1941(昭和16)年9月26日開設

開設当時の局舎かどうかは不明ですが、格子のあたりが古い局という感じ。

 

f:id:manok-rosen:20200626232038j:plain

きれいな郵政書体?なのかな。

 

f:id:manok-rosen:20200626232254j:plain

生麦の開かずの踏切。手前から横須賀線品鶴線)、東海道線東海道貨物線(羽沢横浜国大経由)、高島貨物線、京浜東北線、最後に京浜急行線。

高島貨物線だけは一応高架になってますが、本数ないのであまり意味なし。

 

f:id:manok-rosen:20200626232837j:plain

▲(横浜・31局/神奈川・155局/全国・2058局)横浜生麦郵便局

局番:02165 1926(大正15)年4月1日開設

1990年8月、「横浜生麦町」より改称

こちらは旧・東海道沿いの町なので郵便局も古いです。

場所は改称時に移転しているかもしれないですね。この場所は東海道からもそれてますし。

続く。