郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2020.06.25 茨城/日立河原子

茨城県・日立

2年前。この頃は休みの度にお出かけ。折角関東に戻れたということもありますが、仕事が覚えることが多くて結構大変で、気分転換が必要でした。

 

 

▲(茨城・25局/全国・2129局)日立河原子郵便局(ひたちかわらご)

局番:06346 1949(昭和24)年6月16日開設

【改称】1968年5月1日 多賀海岸→日立河原子

日立市多賀の、海岸よりのエリアにあります。

河原子海水浴場があって夏はにぎわう場所のようです。昔は大宮から水戸線経由でここまでくる臨時列車が運転されてました。

今回局舎建替えで移転になるため、最後に訪問。

 

▲(茨城・26局/全国・2130局)多賀郵便局

局番:06068 1893(明治26)年4月1日開設

日立市は日立地区と多賀地区に別れてて、多賀のメインの局。県庁所在地でもないのにこんな大きな集配局がサブであるなんて、茨城って人が多いんだな~。郵便局も古いです。

 

▲(茨城・27局/全国・2131局)大甕駅前郵便局(おおみかえきまえ)

局番:06371 1963(昭和38)年5月1日開設

大甕はローカル私鉄の日立電鉄との乗換駅でしたが、廃止されて今はBRTになって走ってます。ここは風景印なし。

この日は3局だけ回りました。