郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局をめぐってます。鉄道好きです。

2022.08.02 埼玉/岩槻

岩槻街道、国道122号。通称:ワンツーツー。

夏空が鮮やかに広がってくると、この道を北へ向かってひた走りたくなります。

先日、白岡で小型印めぐりしたらとっても楽しかったので、それの続きで岩槻~蓮田周辺の局めぐり。

 

 

▲岩槻郵便局(埼玉・57局/全国・2733局)(いわつき)

局番:03005 1873(明治6)年4月10日開設

岩槻の本局。元々岩槻は独立した市でしたが、今はさいたま市岩槻区。

そのせいか、独立した大きな集配局になってます。

 

△岩槻局。ぽすくまがテープで描かれてます。面白いアイデア

国道16号線からよく見えます。

 

▲岩槻西町郵便局(埼玉・58局/全国・2734局)

局番:03313 1986(昭和61)年9月16日開設

東武野田線を越えて北側にある局。結構新しい。目の前にスーパーがあるのでお客さんはひっきりなしです。

 

▲岩槻西原郵便局(埼玉・59局/全国・2735局)

局番:03569 1986(昭和61)年7月16日開設

上の岩槻西町局とは名前だけでなく、開設時期までほぼ同じ。

この後は蓮田市内を回り、帰り道に岩槻上野局へ。

 

▲岩槻上野郵便局(埼玉・66局/全国・2742局)

局番:03173 1992(平成4)年2月17日開設

先日行った、慈眼寺に行く途中にあります。住宅街の中。時間ギリギリ17時の訪問でご迷惑をおかけしてしまいました。時間に余裕をもって行動せねば。

 

帰り道は慈眼寺へ立ち寄り。山門が締まってましたので、眺めるだけ。

 

山田うどん。色々言われますが、うどんが素朴な感じで美味しかったです。

うどんは北関東のものが自分的にはデフォルト、基準になってます。

 

地図データ©Google

 

岩槻本町、慈眼寺の2局は今年2月、風景印設置初日に伺ってます。下記記事参照。

 

manok.hatenablog.com

manok.hatenablog.com