郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2016.02.19 青森の郵便局めぐり②

昨日はむつ・大湊まで来て、夜は風間浦の下風呂温泉に宿泊。

泉質は函館の谷地頭や湯の川と同じ、あっつい透明のお湯。

海を挟んでるけど、同じ泉源なんではないかと。

とてもよく暖まって、大好きなお湯。また行きたいなあ。

 

P2191023s

この陸橋は、鉄道として造られたけど開通しなかった。

戦時中「大間線」が大間へ向けて作られ、7~8割完成していたものの

途中で戦争が激化して中断し、そのまま日の目を見ず。

 

P2191034s

▲(青森・17局/全国・1508局) 風間浦(かざまうら)郵便局

局番:84037 1872(明治5)年11月2日開設

下風呂の、温泉街を少し進んだ先にある。

井上靖の小説「海峡」の舞台だそうな。

 

P2191049s

△大間線のアーチ橋。戦争末期の建造で築70年が経過。

函館側にも「戸井線」というのが同じ趣旨で作られたのだが、

そちらは老朽化でとりこわさないとまずいって話が出ている。

多分こっちも状況は同じだろう。

 

P2191062s

▲(青森・18局/全国・1509局) 易国間(いこくま)郵便局

局番:84073 1899(明治32)年9月1日開設

国道279号の旧道沿いにある。海を挟んで函館側もこういう感じの局がたくさんある。

 

P2191067s

▲(青森・19局/全国・1510局) 蛇浦簡易郵便局

局番:84713 1945(昭和20)年3月1日開設

漁協受託の簡易局。ここは見つけにくかった。

まだガラケーだったのでかなりぐるぐる探し回った。

北海道でも漁協直営局は見つけるのが難しいところが多い。

この小さな郵便局があったら、よほど目を凝らして探してみたほうがよいかと。

中に入らないと「郵便局」の表示がない場合もある。

基本、組合員向けの施設なんでしょう。

 

P2191075s

△大間に着くと、ちょうど函館からのフェリーが到着。

大間は青森市内から遠いので、病院とか買いまわりとかをこの船で済ませるらしく、

青森側が補助金を出して維持している状況。

 

P2191080s

津軽海峡フェリーって、やけに設備がいいんですよね。

いいから運賃安くしてって言いたいのですが、補助金の関係で

運賃安くできないらしいですね。大人の事情。

一日2便。大間発は朝7時と夕方14時。

函館発は朝9時半と夕方16時半。所要1時間半、徒歩乗船は2260~2600円。

 

P2191090s

P2191092s

P2191094s

張り詰めたロープの緊張感。

11時着の船からは、函館からの仕事の男たち(工事関係の人たち)が

ぞろぞろとクルマで降りてきました。

ここは北海道の離島みたいな場所。テレビもラジオも北海道のが入りますしね。

 

P2191109s

▲(青森・20局/全国・1511局) 大間郵便局

局番:1872(明治5)年7月1日開局

小船で上がって来れそうな運河沿い。古そうな立地。

郵便も船を使ってた名残りなのか、船で乗りつける人の便をはかったのか。

 

P2191165s

▲(青森・21局/全国・1512局) 大畑郵便局

局番:84016 1872(明治5)年7月1日開設

大間からむつ市の方へ戻って、大畑。

ここは国鉄大畑線が来ていたので、鉄道好きの人は知ってるかと。

 

P2191172s

△おーなんと駅が残ってるではないか。

バス停もまだ「大畑駅前」でした。

大畑線は地元のバス「下北交通」に承継されるも結局廃止に。

北海道で大活躍したキハ22型が最後まで残っていた。

今の仕事をはじめてすぐに来て乗ったのだった。20年前のことだ。

 

P2191175s

中もそのままでした。

 

P2191187s

ローカル線を国鉄から継承した路線は、駅名板とかはJRと違って

刷新せずそのまま使われる事が当時は多かった。いい雰囲気。

ディーゼルカーもそのまま動く状態で保存されている。

 

P2191193s

自転車置き場愛好会。

本州の自転車置き場は北海道より大きいですね。

人口密度の差でしょうかね。

 

P2191199s

▲(青森・22局/全国・1513局) 正津川郵便局

局番:84215 1943(昭和18)年6月6日開設

全部曇りガラスの、古そうな局舎。すばらしい。

 

Kazamaura Ikokuma

風間浦

下風呂温泉、イカ釣り船、いさり火

易国間

遠くに北海道の島影、草島、ヤマメ

 

Ooma Oohata

大間

大間崎灯台、最北端の碑、はまなす

大畑

イカイカ釣り船、河童の湯

 

 

Syodugawa

正津川

恐山、宇曾利湖、三途の川、太鼓橋、優姿寺