郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2019.03.01 紀伊のアマゴ(アメゴ)

ちょっとネタが切れた。2019年2月末~3月初の長野と奈良の旅がまだ途中だったので、続きいきます。

昼間はクルマで下市~黒滝~天川と回り、奈良のホテルへ帰る途中。

 

P3010816_s

アマゴ(アメゴ)という川魚がいます(写真上)。

本州の関東以南の、主に太平洋側の渓谷に棲息しており、主にアメゴって呼ばれますが、

四国と紀伊山中ではアマゴと呼ばれるています。

初めて免許とって四国まで行った事があり、徳島の山中の温泉の定食で食べた。

川魚らしいスッキリした味わい。子どものころ、遊びというと渓流遊びがもっぱらだったので、

魚というと海でなく川魚だった(というか海で遊んだ記憶はない)。

ヤマメとかフナとか。鯉こくとか、甘露煮とか懐かしいんですよね。

 

P3010813_s

ちょうど天川村の中心、国道309号・旧行者還林道の入り口の川魚系取扱の店。

あまごは3月中旬から解禁で、ちょうど何もない時期なのだそうでした。

釣りをやる人は我が家はいないので、もっぱら食べるのみです。

 

P3020974_s

くんせいなら一年中ある、といって店の奥から出していただきました。

斑点がきれいだな。

かなり臆病な魚らしく、野生のを釣るのは大変って聞きます。

お店の人も繊細そうな方でした。

 

P3020967_s

あと、ごろごろ水なんてのもありました。

おいしいか?って聞いたらおいしいってことでしたが、まあ普通の水。

でも名前がいいですね。

 

P3010823_s

この先が、行者還林道。国道309号ではあるものの、林道舗装しただけの道らしい。

冬は冬季閉鎖。こんな南の方なのに、紀伊半島の山深さはなかなかのものです。

関東の丹沢林道(ヤビツ峠越えの県道)や犬越路林道みたいな存在でしょうか。

林道ツーリングマップなんかで初めて見て来たい、って思ったのは高校生の頃。

 

P3010826_sP3010828_s

道の駅には、しし肉・鹿肉などジビエが。

冬の味覚。鹿肉って北海道だけじゃなかったですね。そういえば。

最初から食用として育てられたのではなく、野生味がある。

害獣駆除での処分は必要なので、環境にやさしい面もある。

 

P3010830_s

 

P3010833_s

黒滝村では、道の駅の中のヤマザキショップがこの界隈唯一のコンビニ。

なので地元の人がけっこうひっきりなしに訪れていた。

お弁当もおいしそうでしたが、ほか弁は17時で終了でした。

このあと、畝傍御陵でレンタカーを返却し、近鉄線に乗ったのでした。続く。