郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

2017.03.01① 常磐線(北部区間)

ここ数日、East-iDが北海道入りしている。

そういえば、2年前仙台で見かけた。こっちはディーゼルでなく電車の「East-iE」の方かな。

その時のことをまだ書いてなかったのでまとめておきます。

 

P3011243_s

東北本線名取駅。思いがけず来たので急いで撮った。

結構高速で通過していった。

 

P3011255_s

目当ては常磐線福島県内での復旧が遅れており、この頃ようやく原ノ町~仙台が繋がった。

まだこの時点で全線再開の時期はアナウンスされてなかったが、

この目で見ておきたく足を向けた。

新地付近の高架化&路線大幅変更で開通した区間

 

P3011256_s

手前は更地だが、後ろに広がる山はそのままだった。

高校~大学時代はよく来たに向かう際に18きっぷで通った場所。

当時は小豆アイスみたいな色の451系や仙台色の455系でよく乗った。

スーパーひたちでも3~4回は乗ったかな。

 

P3011258_s

相馬駅。特に変わりはなかったが、東京へのひたちが通らないため

併設のコンビニが店じまいしていた。

 

P3011259_s

かつて東北本線のサブ的な位置づけだったので、有効長がとても長い。

不通になるまでは首都圏~北海道の貨物も通過していたし、

常磐線の不通は451の6連~9連が多かったので違和感なかったけど、

今は2~4連の普通列車ばかり。

早く全線復旧して昔の活気が戻ってほしい。

 

P3011261_s

相馬駅

 

P3011332_s

行き先方面は特に修正などはされてなかった。

 

P3011335_s

目を閉じると、455系のブロワー音が聞こえてくる。錯覚でしょう。

 

P3011345_s

茨城に5年ほどいたので、「常磐線」って見るとなんだかほっとする。

 

P3011346_s

原ノ町。「いわき・水戸・上野方面」と表記。

上野新宿ライン関連の表記は、当然なし。

上野口がE531系になるまでは、上野からここまで直通の普通もあった。

 

P3011349_s

さりげなく、常磐線阿武隈川の鉄橋でしょうか。

この橋を見ると、これから常磐線の旅だって感じたものです。

 

P3011353_s

原ノ町・相馬といえば野馬追。一度見てみたいとずっと思ってるのですがなかなか。

 

P3011365_s

鹿島駅で下車。

 

P3011367_s

 

P3011372_s

P3011377_s

ここの駅も昔と変わらず古いまま。

 

P3011390_s

この後は一旦復旧区間の終点の小高まで行って、岩沼へ戻り、

それから東北線を上って宇都宮に泊りました。