郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

郵便局めぐり

2022.11.17② 岐阜・美濃加茂~関

美濃加茂から関 岐阜の旅。可児から美濃加茂、関を通って岐阜市内の方へ。 中部地方の景色は自分的には原風景。とても落ち着きます。ただ関東に住んでると遠くに来た感は乏しいんですよね。それで結局北海道へ行きたくなる・・。 ▲(岐阜・20局/全国・2823局…

2022.10.04 上野3局

この日は日中国交正常化50年の特印を貰いに上野へ。他3局訪問。 ▲(東京・133局/全国・2788局)上野七郵便局 局番:01063 1902(明治35)年12月1日開設 【改称】1968.5.1 下谷下車坂→台東東上野四 【改称】1975.10.01 台東東上野四→東上野四 【改称】1987.09…

2022.09.16 東大宮近辺

22年9月。大宮卸町簡易局が一時閉鎖で最後の訪問。あわせて周辺局を回りました。 東大宮からバスでアーバンみらい東大宮へ。国際興業バス。 ▲(埼玉・67局/全国・2778局)アーバンみらい東大宮内郵便局 局番:03379 1994(平成6)年4月18日開設 UR造成のニュ…

2023.01.12 横須賀・追浜

2023年初の局めぐり。逗子の次は横須賀。神奈川の局めぐりも終盤に差し掛かってきました。 京浜急行で追浜へ。この駅に来ると、はじめて京急に乗って三崎口へ行った時を思い出します。40年前、旧1000系の特急です。乗換駅でもなく待避線もない駅に特急が止ま…

2022.09.02 大和/町田

会津から帰った翌日。この日も雨降りでした。近場の大和市内とついでに町田へ。 ▲(神奈川・577局/全国・2775局)鶴間駅前郵便局 局番:02483 1965(昭和40)年12月1日開設 小田急江ノ島線の鶴間。各駅停車しか止まりませんが、駅前の踏切は旧・国道246号の…

2022.09.01 会津若松市内・2局

また少し前の記録。会津若松へ。廃止される若松七日町が目的でした。 お天気はちょっと残念でしたが、廃止まで日数がないので止むを得ず。 大町通り ▲(福島・26局/全国・2773局)若松駅前郵便局 局番:82206 1915(大正4)年7月21日開設 【改称】1947.7.16 …

2022.09.09 札幌北区・4局

9月の山線旅。最後は小樽からロイズタウン~札幌市北区へ。クルマはこういう動き出きるのがいいです。土地勘あると無敵。 午後の北の日差し。終わらない夏。札幌での10年は、いつも季節を無我夢中で追いかけてた気がします。 △学園都市線の新駅、ロイズタウ…

2022.09.09 小樽市内

小樽市内。風景印が設置されたところ、最近移転したところ、ずっと行ってない局とかを厳選。当時の気持ちを思い出しながらの再訪。 当時は札幌から気楽に行ける街ってここくらいしかなくて、しょうがない感じで歩いていたのですが、今行くと無性に懐かしいで…

【2020.9.1】【風景印】川崎・栗平

川崎・麻生区の栗平局。2年ほど前風景印の図案変更がありました。 ▲(神奈川・41局/全国・1852局)川崎栗平郵便局 局番:02228 1989(平成元)年10月16日開設 小田急多摩線・栗平駅の近く。多摩線の駅の中では開けてる方です。 △小田急・栗平駅 1974/6/1開業…

2020.09.01 狛江市内の風景印

2年前 コロナ禍の中、神奈川→東京へ。川崎のすぐ先とはいえ、移動制限下。県境を越えるのに抵抗を感じながらの訪問。 狛江市内全局に風景印が配備されたので行ってきたときの記録。 ▲(東京・54局/全国・2181局)狛江郵便局 局番:00894 1979(昭和54)年3…

2022.12.27 横浜・都筑3局

2022年最後のお休み、局めぐり 22年は年末最後まで出番だったので、最後のお休みはこの日でした。部屋の掃除をして、天気が良かったので少し局めぐり。地下鉄でセンター南へ。 センター南から都築局へは歩行者道路で結ばれてます。気持ち良い青空。 ▲(神奈…

2022.09.08 再び、ニセコ市街

函館山線 熱郛局で無事、風景印をいただきまたすぐ汽車でニセコへ戻る。 郵便局から駅まで思ったより遠くて、無理に走ったら途中すっこけてしまいました。いつまでも若くないな。 再びニセコ ニセコに戻ってさっきと逆ルートで回って行きます。今度は時間が…

2022.09.08 函館本線(山線)ニセコ~熱郛

倶知安からニセコへ。倶知安南局から、丁度ルスツ行きのバスがあったので倶知安の駅には戻らずここまで来ちゃいました。ルスツ行きは駅を経由しないので、郵便局前で降りて駅まで歩きます。時間がないので写真だけ。 市街地から駅へ降りる坂道。札幌にいた頃…

2022.09.08 倶知安市街の郵便局めぐり

久々の倶知安駅。JRで来るのは何年振りだろう。 翌日からのツール・ド・北海道を控えて、農高生が花を持ってきてました。 倶知安市街の郵便局めぐり 9月1日に風景印が図案変更。変わったのは倶知安北、倶知安の2局で倶知安南はそのままです。南はついでの立…

2022.11.04 茅ヶ崎・東部②

11/4の局めぐの後半。涼しくて気持ち良くて、自転車でサクサク回りました。 ▲(神奈川・585局/全国・2818局)茅ヶ崎鶴が台郵便局 局番:02526 1968(昭和43)年4月16日開設 【改称】1970.8.1 茅ヶ崎円蔵→茅ヶ崎鶴が台 団地の中の郵便局。団地内局らしく昭和…

2022.11.04 茅ヶ崎・東部①

茅ヶ崎の郵便局めぐり。最近遠くの局や廃止局ばかりでした。ちょっと神奈川県内に飽きてたこともあって少し遠ざかってしまいました。そろそろ再開させたい。 茅ヶ崎駅からスタート。 この日は自転車で。市街地はこれがあると凄く効率が良い。 ▲(神奈川・581…

2022.12.26 逗子市内

12月。最後のお休みの一日目。午前中は溜まった家事を済ませ、また逗子へ。 金沢文庫始発の逗子葉山行。珍しい線内折返し、4両。 昼間は殆どエアポート急行ばかりなのですが、たまにこんなのが来ます。 神武寺で降りて、さっそく出発。 今回はシェアサイクル…

2022.12.21 逗子・小坪

12月、3連休の最終日。お昼までは大掃除、夕方逗子へ。 鎌倉から逗子へ行く京急バス。この路線、途中細い道路を経由していく面白い路線。 ちょうど鎌倉~逗子の市境は広いR134号を通らず、この狭い道を通ります。この区間は鎌倉→逗子方面だけがここを通って…

2022.12.20 鎌倉/稲村ガ崎~材木座

12月の連休。遠くに行かず、鎌倉をブラブラ。あわよくば北海道と思ってましたがどうやら大雪が来そうだったので、お金も使いたくなかったので近場へ。 神奈川はとてもよい天気でした。北海道もいいけど地元もいいものです。 ▲(神奈川・626局/全国・2883局)…

通帳ゴム印~宝印を求めて 2022(令和4)年

年始のまとめ(局名ゴム印) 2022年編 21~24冊目 2022年分(昨年分)のゴム印です。消し込むのが結構大変でした。2022年はトラブルもなく最後まで記帳できました。 (21冊目) 作手大和田:郵便局のクルマ 鳳来寺:コノハズク 鳳来川合:乳岩峡の里 長岡:…

通帳ゴム印~宝印を求めて 2021(令和3)年

年始のまとめ(局名ゴム印)~2021年(令和3年)・19~21冊目 2021年分(一昨年)の分です。 (19冊目) 東旭川:レッサーパンダ、アムールトラ(旭山動物園) 千葉中央市場内:肉、野菜の絵 浅間簡易、金田簡易、相興簡易:武田菱(武田家家紋) 勝沼等々力…

2022.12.19② 鎌倉/深沢・北鎌倉

この日の後半。岡本局から鎌倉街道を歩き、台局へ。 冬至間近だというのに湘南の日差しは強烈でした。風は冷たかったですが。 ▲(神奈川・623局/全国・2880局)鎌倉台郵便局 局番:02484 1966(昭和41)年7月16日開設 鎌倉台と言いながら平地。鎌倉台ではな…

2022.12.19① 鎌倉/大船駅近辺

先週の連休は、鎌倉周辺を回りました。遠くに行く気力(とお金)がなかったので近場へ。クリスマスは自分の家の近くで楽しむものだと思う。多分。 ▲(神奈川・619局/全国・2876局)大船ルミネウイング内郵便局 局番:09022 1996(平成8)年3月18日開設 大船…

2022.09.07 月形~岩見沢

当別から月形、札比内。この辺の局はかなり早い時期に訪問。もう10年前。札沼線の廃止の話が上がる前でした。 ▲(北海道・426局/全国・459局)月形郵便局 局番:97001 1881(明治14)年10月18日開設 月形は空知管内の97xxxxx番の筆頭。この町は集治監(監獄…

2022.09.07 石狩当別周辺

9月の北海道 札幌・平和から札沼線の終点になった当別へ。この辺の局は札幌に来た年(2010年)に来たところ。去年の年末、東裏簡易が一時休止になる時にずっと来てなかったなと思い出して今回訪問しました。 ▲(北海道/全国・165局)当別郵便局 局番:90034 …

2022.12.16 西鎌倉~七里ガ浜~今泉台

12月16日。この日はレンタカーを借りて回りました。駅から行きにくいところへ。 ▲(神奈川・614局/全国・2871局)鎌倉植木郵便局 局番:02639 1983(昭和58)年8月15日開設 東海道線の北側。周りは高級マンションがたくさんあって、郵便局も混んでました。最…

2022.09.07 札幌・白石

今さらですが9月の北海道行き、記事にしていきます。9/7~9の3日間の旅。今回は新千歳空港まで行って、千歳線で平和駅へ。 平和駅 1986(昭和61)年開業。1998年に有人化、みどりの窓口設置。 国鉄民営化前に設置された駅、というか臨時乗降場。白石区の自宅…

2022.12.12 江ノ島近辺

鵠沼・片瀬で藤沢市内の訪問終了。続いては鎌倉市内へ。 この日は2局のみの訪問。 江ノ電・湘南海岸公園 1904(明治37)年、西方駅として開業。1958(昭和33)年、現駅名に改称。 木造の駅舎。いつ頃の物でしょうか。大正~昭和初期か。花火大会の最寄り駅で…

2022.12.12 藤沢市南部(鵠沼~片瀬)

藤沢市南部の局めぐり。前に訪れた分も含めてまとめます。 ▲(神奈川・611局/全国・2868局)藤沢片瀬山郵便局 局番:02262 1983(昭和58)年9月16日開設 湘南モノレールの駅がありますが、駅は鎌倉市側にありますが郵便局は藤沢市側。 三井不動産系のニュー…

2022.10.20 和歌山・高野~野迫川

和歌山。かつらぎから山道を走って高野山へ。 宿坊に憧れてます。今日は通り過ぎるだけ。奈良・和歌山の山間部は昔からの憧れで、マタギとか山で暮らしてる人に興味津々だった時期があります。 ▲(和歌山・13局/全国・2807局)高野郵便局(こうや) 局番:47…