郵便局めぐり(風景印と旅行貯金と旧線路情報)

郵便局と駅・廃線跡めぐり旅の記録です

07.十勝/帯広

十勝/音更駅跡

帯広駅から北へ数キロ、十勝川を渡ったところにある音更の町。 よつば乳業の十勝主管工場のある街。 今は工業団地があって、住宅地になってて若い人が住んでるエリア。 国鉄士幌線・音更駅跡 一角に士幌線の音更駅の跡。国鉄末期に廃止になった路線の一つ。 …

2021.10.22 帯広→東京(帰り)

今回の帰りは帯広からでした。 2月の時。到着ロビーにベア・ドゥがいました。 帯広空港は地味ながらも、北海道をとても感じさせてくれる空港です。 今に至るまでスカイマークやLCCは就航してません。帯広にはよつば乳業始め酪農関係の会社が多く、農業もさか…

2019.08.21 十勝南東部~風景印集め

最近、オリパラや小型印のことばかりでしたが、聖火リレーも終わって一段落。 久しぶりに本来の、地味な郵便局めぐりの記事。札幌時代からずっとやってきた局めぐり、北海道時代の最後の頃。 貰いそびれていた局をちょこちょこ集めて回ってました。帰郷まで…

十勝南部・生花局(廃止予定)のこと

今回3月末で廃止になる生花郵便局。 今までに3回ほど訪問してます。 △2013/03/21訪問① この時は中標津・養老牛温泉に泊まる旅の帰りがけ。 釧路から太平洋沿いに国道336号のルートを取ると、途中にある郵便局はここくらいになる。よく立寄ってくれた、と歓迎…

10年前の「幸福」

前にも書いたかもしれません、10年前の幸福。2011年3月17日。 当初、九州新幹線開業を見に行こうと思って頂いたお休みでした。北海道も九州もほとんど影響はなかったので行こうと思えば行けましたが、そんな気になれず道内旅行。 先日の北海道旅行も、ここが…

2010.07.15 日高・占冠~十勝

昨日は疲れて早く休んでしまい、朝起きてこれを書いてます。 たくさん寝たせいか、夢を見ました。2月2日、今年は節分ですがこの日の夢は旧暦としての初夢になるのかな? 札幌の部屋に忘れ物を取りに行くという夢でしたが、行った先で前の仲間他がどかどかや…

2010.05.27② 十勝川温泉~白糠【局舎未撮影の頃(3)】

2010/5/27の局めぐり・後半 足寄から一度本別に戻り、白糠線沿いのエリアを訪問しました。 ▲9. 仙美里(せんびり)(再訪・2015/7/14) ちほく鉄道の仙美里駅の近く。最近まで近くに駅があったせいか、ログハウス風の立派な局舎。今でも集配局みたいです。 ▲…

【初期・局舎未撮影の頃(2)】(2010.05.27①) 十勝川温泉~白糠

過去旅のトレース記事。 夜は十勝川温泉で一泊。泊まったのは「音更サイクリングターミナル・はにうの宿」でした。安かったのですが、数年して老朽化で閉館し今は泊まれなくなってます。 ▲2. 十勝川温泉(再訪・2014/10/29) 十勝の広い空。 実質、旅行先で…

2020.10.15 十勝・ぶらり局めぐり

北海道4日目。実質最終日。 好きなところへ行こう、と思って大好きな十勝へ。 ▲(北海道・249局/全国・256局)音更北簡易郵便局 局番:91717 1965(昭和40)年3月15日開設 ここはまだ局めぐりはじめてばかりの頃に初報。2011年3月、東日本震災の直後。 そん…

2020.10.15 北海道4日目(十勝)

4日目は十勝へ。 目的は海沿いにある大樹町の生花郵便局。 古い郵便局は集配送の関係なのか、通常直線に連なるように配置されている事が多いのですが、ここは関係なくぽつんと原野の中に郵便局と若干の集落があります。 特に変哲のない地方の局なのですが、…

2018.08.01 十勝/士幌近辺②

この日の後半。士幌から東へ進みます。 士幌町の農業倉庫。なかなか渋い一角。駅の裏手。 ▲居辺(おるべ)郵便局(北海道・576局/全国・628局)(再訪) 局番:91031 1921(大正10)年2月16日開設 士幌から足寄へ向かう中間の農村。局は古いですが多分駅はな…

2018.08.01 十勝/士幌近辺①

年末のケガの治療もようやく落ち着きを見せ、リハビリも週3回から週2回へ。 時間的、金銭的にもようやく余裕が出てきたので十勝へ向かった。2年前のこと。 ▲鹿追郵便局(北海道・1197局/全国・1267局)(再訪) 局番:91025 1919(大正8)年5月6日開設 然別…

2017.08.23③ 帯広からの帰り道

帯広からの帰り。途中御影駅で下車して郵便局へ。 ▲(北海道・1276局/全国・1383局) 御影郵便局 局番:91019 1915(大正4)年9月11日開設 元集配局で、少し大きめ。今は(十勝)清水町の一部ですが、独立した市街地。 16時過ぎてましたので、貯金の方はATM…

2017.08.23② 富良野~帯広

新得で昼食を摂り、帯広へ向かいました。 △帯広、貫通扉を開けて暑さをしのいでました。タラコ色は熱持ちやすいのかな。キハ40は非冷房です。昔は相模線なんかも日中はこんなふうにしてましたね。 新得。コスモスが満開。 ▲(北海道・1205局/全国・1275局) …

2017.07.07 十勝・ラスト2局

十勝で行きそびれの局が2局。日帰りで行くには少し遠く、結構最後まで残ってしまいました。音更町の2局です。 ▲(北海道・1480局/全国・1658局) 音更柳町簡易郵便局 局番:91725 1973(昭和48)年12月1日開局 国道から一本奥に入ったところでした。 「音更…

2017.07.07 十勝・鈴蘭局の移転のこと

音更町の鈴蘭郵便局、すでに既訪だったが今回近くへ行ったついで移転後の新局舎へ訪問。この頃から移転開局したものも局名の変更がなくてもなるべく行くようになった。新しい局舎は気持ちがいいので。 ▲(北海道・1191局/全国・1261局)鈴蘭郵便局 局番:910…

2017.05.21 日帰り周遊きっぷ・釧路~帯広③

そして帰り道。上尾幌のところの峠道。 この線路、一貫して国道と別の場所を通ってる区間が多い。建設の頃はロシアからの攻撃を想定してわざとここを通したらしい。今となっては保守性が劣ってしまい、廃線を早める要因になりかねないが。 釧路に戻ってきた…

2017.05.21 日帰り周遊きっぷ・釧路・厚岸編①

北海道新幹線の開業ご祝儀で出た、日帰り周遊きっぷ。 道外の人から見たら日曜にしか使えないし、前日までに購入しておかないといけないしあまり注目されてなかったと思うのだが、道内で一日散歩きっぷのないエリアの人たちにとっては割とありがたいきっぷだ…

2015.09.15 陸別~津別~美幌①

また4年前の記録です。最初、札幌に来たときの旅をトレースする旅。 本来、この趣味は一期一会・同じ局に2回、3回とは訪問しないが、 あの頃行ったあそこはどんなところだったかな、と、北海道離れたら なかなかこれないから、と再訪の旅となった。 でも久し…

2015.07.14③ 十勝のあたり

足寄からは阿寒湖への道に沿って進んだ。 ▲(北海道/全国 8局) 足寄郵便局 局番:91015 1907(明治40)年4月16日開設 2回目。ちかくにライダーに有名な「大阪屋」というジンギスカン屋があるらしい。 鹿追にも同じ名前のお店があるけど、系列だろうか。 ▲(…

2015.07.14② 十勝のあたり

▲(北海道・1277局/全国・1384局) 万年簡易郵便局 局番:91739 1992(平成4)年7月1日開設 近くの万年局(1927・昭和2年開設)の廃止に伴い設置。 音更町農協のマークが残っていた。 ▲(北海道・1278局/全国・1385局) 上然別簡易郵便局 局番:91733 1980(…

2015.07.14① 十勝のあたり

3年前の記事、まだ続きがあるので。 帯広で泊って、翌朝はレンタカーで近隣市町村あたりを回った。 芽室~清水のあたりから開始した。 ▲(北海道・1274局/全国・1381局) 芽室郵便局 局番:91007 1899(明治32)年9月1日開設 帯広の手前にある芽室町。大きな…

2015.07.13 帯広

2015年の記録です。古いのが残ってしまっているので今更ですが残しておきます。 関東よりはゆったり時間が進んでいるような気がしますが、 時間と共にいろんなものが変わっていきます。 ポテトライナーで、帯広へ。 帯広市内の郵便局めぐり、開始! ▲(北海…

2019.6.27② 夕張~十勝

さて、十勝に到着。今日も風景印未収集局を回る。 ▲(北海道・全国 3局) 利別郵便局 局番:91004 1893(明治26)年4月1日開設 根室線の池田の一つ手前、利別にある郵便局。 北海道ではじめた郵便局めぐり、3局目で訪問したのは2010年5月。 初報の際、古そう…

2018.08.01 最東端への旅④

十勝をさらに東へ向けて進んだ。 ▲(道内・574局再訪) 居辺(おるべ)郵便局 士幌から本別に至る主要道沿い。 前回は2013年2月、秘湯の芽登(めとう)温泉に泊まった際だった。 走っているうちに、ふと非常に体調が良いことに気がつく。 このところ目の疲れ…

2018.08.01 最東端への旅③

昼過ぎ、十勝の士幌。 十勝はいつきてもいい所で、通過するだけの予定がちょっと長居してしまった。 △ 旧士幌線・士幌駅跡。 この駅の跡が残っているのは知らなかった。 カーナビで駅前広場っぽい道があったので入ってみたら見つけた。 士幌線は小学生の頃か…

2018.08.01 最東端への旅②

十勝北部を進んで行く。国道274号で十勝清水~士幌~本別と進む。 本別からは道東道が無料区間になるので、タダで高速の恩恵を受けられる。 大雪連山を南から眺めて走る。 ▲(道内・1192局目再訪) 瓜幕(うりまく)郵便局 鹿追町を北に進んだところで、然別…

2018.08.01 最東端への旅①

8月は東を目指した。 北海道来たての頃、2回目の道東行きでついに到達した最東端・納沙布岬。 もう一度、久々にレンタカーで東を目指した。 道東道を占冠インターで降りて、国道274号・日勝峠を越えた。 2016年の台風豪雨で長期通行止になってからは初めて。…

2015.5.27(水) 十勝南部・広尾線沿い⑤

5月の、十勝への旅の続き。尾田局で十勝南部はほぼ終了。 帯広へ戻る道中、風景印収集も兼ねて数局訪問した。 ▲(道内・502局目再訪) 忠類郵便局 2012年2月に前回訪問。まだ慣れない冬道を、恐る恐る走ってたどりついた記憶がある。 今日は、初夏の日差しが…

2015.5.27(水) 十勝南部・広尾近辺④

黄色いバスの、十勝バス・広尾線。意外と本数が多くて、頻繁にすれ違う。昼間は1時間に1本ある。 ▲(道内・1259局) 大樹駅前簡易郵便局 ここは、そとからまったく郵便局とはわからなかった。 しょうがなく中に入って聞いてみようと思ったら、中に郵便局のコ…